出勤前に階段を上るようになって、10日が経ちました。気温が高くなってきたので、1時間早く起きようと思って、目覚ましを5時にセットしたんですよ。結局、目覚ましを止めて、2度寝をしてしまい、ハッと目が覚めたら、いつもよりも遅くなってました。
今日は真っ白いカップ&ソーサーを持ってきました。「まだあるんか?」というぐらいあるんです。私は焼き上がるまでの過程が猛烈に好きなので、こうやってローテーションして使うことはなかったんですけど、実際に使ってみると、作った時の情熱が蘇ってきますね。このサイズでこんな形のものとイメージして挽くこともありますが、何も考えずにただ挽くこともあります。私は普通の人よりもずっと不器用なので、回数をこなしてやっと人並みにできるようになります。
上信楽&白マットの組み合わせです。これは2年前に作ったものかな~。小さいわりに重いし、取っ手も微妙ですが、色は気に入ってます。上信楽土&白マットの組み合わせで、写真では分かりづらいですが、シルクのような優しい白なんです。
生まれつき、センスや才能のある人も稀にいますが、たいていのことは経験で磨かれていくと思います。私の場合、若い頃はものすご~くパソコンのソフトの操作を覚えるのが楽しい時期がありました。感覚でわかってきたところも多いんですが、何よりもそのソフトを使った経験が人よりもずっと多かっただけだと思います。手作業でやっていることを全てパソコンに置き換えて、ひたすらアプトプットしていたような気がします。
つーか、私の陶芸のセンスは全然磨かれてないんだけどね。サボテンの花ように、いつか花開く日が来たらいいな。
今日はおにぎりを作ってこなかったので、コーヒーのみです。やっぱり、お料理のスイッチはなかなか入らないんですよ。
今日は少し気温が低くて、上りやすかったかな。「これなら続けられる!」って思ったことは、本当に続けるんですよ。つーか、1日でも穴を空けたら、嫌になっちゃうタイプかも。
「アメニモマケズ、カゼニモマケズ」です。毎日の積み重ねって、大事です。
今日はサークルの日でしたが、先週の土曜日に削っておいたお茶碗を持っていきました。軽量土を使っている割に、削りのタイミングが合わなくて、ずいぶん厚い仕上がりになってしまいました。全然軽量じゃないかも。
丸みのあるものもあるし、三角形のもあります。大きさもバラバラです。お茶碗は手に持って使うので、しっくりくるものって人それぞれです。優しい風合いの色に仕上がるといいんだけど。
半磁器土を使って、スープカレー皿を挽こうと何度か挑戦しましたが、今日はとても調子が悪かったです。こういう日は何度やってもダメなんです。また来週、出直しましょう。