LINE公式だより

野生動物との距離

8月18日(月)晴れあらゆるメディアで報道されていたので、ご存知の方も多いと思いますが、世界自然遺産の知床「羅臼岳」で登山者がヒグマに襲われて死亡する痛ましい事故が起こりました。私は15日からの連休で、知床連山の縦走を考えていたので、とても...
LINE公式だより

天国の稜線「ウペペサンケ山」

8月12日(火)晴れ海の日も山の日も、私はたいてい山にいる。今年の山の日は、東大雪の名峰「ウペペサンケ山」へ向かった。大雪山国立公園の東側、急峻な「ニペソツ山」とは対照的で、長く続く稜線が美しい山だ。このエリアは、2016年の台風と豪雨災害...
LINE公式だより

天空の楽園「沼ノ原」

8月10日(日)晴れ魂の住処と呼べる場所があるならば、間違いなくここだと思う。沼ノ原——ここは、私にとって「どこかへ行く」ための通過点ではなく「ただ、そこに在る」ための場所です。過去に、ここからトムラウシ山まで日帰りでアタックしたこともあり...
LINE公式だより

竹籠で荷上げボランティア

8月8日(金)曇り寝苦しい夜が続いていましたが、雨が降り、少し落ち着いてきました。先月の後半あたりから、暑さの影響か、月の力が強いのか、気圧の影響か、心が落ち着かない日が続いていました。アトリエの整備でテンションが上がっていたし、これまでも...
LINE公式だより

奇跡のめぐり逢い

8月6日(水)晴れ16年前の今日、父が亡くなりましたが、あの日はとても暑くて、担当してくれた納棺師が汗だくで納棺の儀をやってくれたことを思い出します。丸16年ということは、本来ならば17回忌の法要を行うことになるのですね。母は今日カラオケだ...
LINE公式だより

空知の味覚

8月5日(火)晴れ先週の金曜日の話ですが、仕事を1時間早退して、砂川の三谷果樹園にブルーベリー狩りに行ってきました。例年ならばお盆まで収穫可能ですが、猛暑の影響もあり、8月11日で終了予定だそうです。沢山実っているのですが、熟れすぎたものが...
LINE公式だより

きいちご粘土で制作始めました

8月2日(土)晴れ8月に入りました。暑い日が続いていますが、北海道はどうやってもあと1ヶ月で落ち着くでしょう。2年前は熱帯夜で眠れない日が続きましたが、良質な睡眠は生命活動を維持する上でとても重要であり、仕事のパフォーマンスに直結します。食...
LINE公式だより

ヒンメリに祈りを込めて

7月31日(木)曇りカムチャッカ半島でM8.7の地震があり、現在も津波注意報が続いている地域もあります。津波は流れが強く、漂流物を巻き込んでくるので、たとえ膝下であっても油断はできません。沢登りを経験するようになって、これがよく分かるように...
LINE公式だより

これはあなたの人生です

7月30日(水)晴れ毎週火曜日の夜はライブ配信をしています。定刻は20時ですが、遅れてスタートすることも多いです。2025年のチャレンジなので、1月からずっとやっていて、YouTubeとインスタライブを同時配信したり、YouTubeだけにし...
LINE公式だより

漁船風な天の川

7月29日(火)晴れ先週土曜日は休日出勤でしたが、気になっていたアトリエの照明の入れ替えが一気に進みました。最大のネックは「天井の高さ」でした。4mほどの位置に蛍光灯の根元がついていて、ここにある脚立と私の身長ではどうやっても届かないのです...
タイトルとURLをコピーしました