LINE公式だより イベント協賛カップの名入れ 10月8日(水)雨のち晴れ先週の雨竜沼で、無雪期シーズンの登山を終えることにしました。標高の低い山や麓の紅葉はこれからですが、11月22-24日のイベントに向けて急ピッチで準備を進めていきます。ソラチカラのテーマは「循環」です。使われなくな... 2025.10.08 LINE公式だより
LINE公式だより 一年前のソラチカラ 10月1日(水)曇り2025年も残り3ヶ月、一雨ごとに秋が深まる季節になりました。去年はぐずぐずダラダラしていた自分に見切りをつけて、大きな一歩を踏み出しましたが、今年はさらに一歩というところです。命あるものは必ず終わりを迎えます。それがい... 2025.10.01 LINE公式だより
LINE公式だより 使い始めの儀式 9月29日(月)晴れ昨日は素焼きが終わった作品に釉薬を掛けて本焼きをしました。土曜日のうちに準備をして、日曜日の早朝からと思っていましたが、全然進まず…結局、18時のスタートになりました。使用する窯や焚き方によっても違うと思いますが、私の窯... 2025.09.29 LINE公式だより
LINE公式だより 仮設トイレのレンタル 9月27日(土)晴れ秋晴れの清々しい陽気になりましたが、きいちごプロジェクトのゴールまで2ヶ月切りました。本気出さなきゃ!このイベントをやろうと思ったきっかけは、6月に引き上げてきた「工房きいちご」からの陶芸材料でした。長年続けてきた事業を... 2025.09.27 LINE公式だより
LINE公式だより 星野裕矢さんのライブ 9月8日(月)晴れ&満月これから11月22~24日のイベントに向けてのご案内が多くなりますが、お付き合い頂けると幸いです。ざっくりいうと廃業した窯元「工房きいちご」から譲り受けた陶芸材料を使って、みんなで作品を作り、私のアトリエ「ソラチカラ... 2025.09.08 LINE公式だより
LINE公式だより 空知の味覚 8月5日(火)晴れ先週の金曜日の話ですが、仕事を1時間早退して、砂川の三谷果樹園にブルーベリー狩りに行ってきました。例年ならばお盆まで収穫可能ですが、猛暑の影響もあり、8月11日で終了予定だそうです。沢山実っているのですが、熟れすぎたものが... 2025.08.05 LINE公式だより
LINE公式だより 漁船風な天の川 7月29日(火)晴れ先週土曜日は休日出勤でしたが、気になっていたアトリエの照明の入れ替えが一気に進みました。最大のネックは「天井の高さ」でした。4mほどの位置に蛍光灯の根元がついていて、ここにある脚立と私の身長ではどうやっても届かないのです... 2025.07.29 LINE公式だより
LINE公式だより イベントの演者 7月23日(水)晴れ廃業した窯元から譲り受けた大量の粘土と釉薬を使って、みんなで作品を作る「きいちごプロジェクト」を進めています。引き受けた資材のリストを作り、陶芸家や団体へ声を掛けているところですが、すでに何人かの作家さんが手をあげてくれ... 2025.07.23 LINE公式だより
LINE公式だより えべつやきもの市2025 7月15日(火)晴れ先週末はえべつやきもの市に出店していました。今年から会場が変わりましたが、江別市役所周辺の屋内外を合わせ約220の窯元が集まりました。両日ともお天気は良かったのですが、風がとても強かったです。近くに大きな山がないせいか、... 2025.07.15 LINE公式だより
LINE公式だより 「安いから買う」のではなく「必要だから買う」 6月28日(土)晴れ北海道も夏本番を迎え、週末はあちこちでイベントがあります。金滴酒造(新十津川)の「蔵まつり」が本日10時~14時までです。甘酒の振る舞いや限定酒の販売があります。行きたいけど、たぶん間に合わない…誰か限定のお酒買ってきて... 2025.06.28 LINE公式だより