イベント

LINE公式だより

それを買う(持つ)ことで、どうなるか

5月26日(月)雨今年初出展のイベント「札幌ハンドメイドマルシェ」が終了しました。初日は好天、2日目は丸一日冷たい雨が降っていましたが、屋内のイベントなので来場者数はそれなりにあったと思います。以前からこうしたイベントには度々出展していまし...
LINE公式だより

表舞台へ

5月24日(土)晴れ今日から「札幌ハンドメイドマルシェ」が始まります。昨年に引き続き2度目の出展です。会場は丘珠空港近くの「つどーむ」で、両日とも11時から17時まで、駐車場は無料ですが、入場料(前売り400円、当日券500円)がかかります...
LINE公式だより

満開の菜の花と今月3度目の窯焚き

5月22日(木)晴れ滝川の菜の花が見頃を迎え、辺り一面黄色の絨毯が見事です。先週に引き続き、5月24日、25日の2日間は滝川の道の駅を中心に「菜の花まつり」が開催されます。期間中は菜の花畑に立入できる特設会場が設けられ、グルメフェスタが行わ...
LINE公式だより

スノームーン

2月12日(水)曇り&満月寒波がやってきたと思ったら、翌日はプラス気温になったりと気候の変化が激しい今日この頃です。中空知の積雪に関しては、平年よりも多い印象を受けています。2月の満月は「スノームーン」と呼ばれていますが、今月の月はパワーが...
LINE公式だより

クラフトフェアまつもとへのエントリー

1月14日(火)晴れ&満月半月ぶりの配信です。長期予報では大雪傾向でしたが、中空知はそれほどでもなく、平年並みかやや少ない印象です。昼の日課がなくなって寂しくなったというフィードバックも届いたし、私自身も寂しくなるのでは?と思っていましたが...
LINE公式だより

Le Rave帽子展

12月23日(月)曇り「買い物は投票」という言葉を何度か使っています。私は好きな作家さんや好きなお店が見つかると、その人やその店から買い続けます。作品を購入し続けることで、その作家さんを応援できるし、これからも制作を続けて欲しいという思いか...
LINE公式だより

インフラゼロチームの働きぶり

11月27日(水)雨私のアトリエにはまだ水道が通っていなくて、トイレもありません。かろうじてあるのは電気だけです。開窯イベントまでに水道工事だけは終わらせたかったのですが、市内の指定業者は公共工事で大忙しで、まだ見積りも来ていない状況です。...
LINE公式だより

開窯イベントを終えて

11月25日(月)曇り盆と正月とクリスマスと誕生日が同時にやってきたようなイベント盛りだくさんの2ヶ月間でしたが、久々に頭と身体がフル回転しました。20代の頃はパソコン教室をやっていて、毎日たくさんの生徒さんを迎えていました。週末はイベント...
LINE公式だより

開窯イベント(窯出し)

11月24日(日)雪昨晩からの雪で、辺り一面銀世界になりました。足元の悪い中、開窯イベントに沢山の方々が来てくれました。ほとんど私のことを知っている人ばかりですが、お友達を連れてきてくれる人も多く、絶えず人がいて、賑わっていた印象があります...
LINE公式だより

開窯イベント(攻め焚き)

11月23日(土)晴れ&勤労感謝の日父は15年前に他界しましたが、今日は両親の結婚記念日でした。父と母が出会っていなければ、私はこの世に生まれていません。今、私がここにいること自体が奇跡の連続だと思います。今日は私の人生の中で、特別な日にな...
タイトルとURLをコピーしました