LINE公式だより タケノコカッターの再生数 6月11日(水)晴れのち雨夏至も近づき、朝6時の気温が18℃を超えました。そろそろ夏本番かと思いきや、午後から雷を伴う激しい雨が降りました。今年も「局地的」というワードを耳にする機会が多くなるかもしれませんね。タケノコ採り&皮むきの動画をそ... 2025.06.11 LINE公式だより
LINE公式だより 灯油窯とタンクの塗装 6月1日(日)晴れ7月12日、13日の「えべつやきもの市」への振込手続きを済ませました。去年は窯の移設問題もありましたが、いくつものハードルを乗り越えて、何とか本焼きまで漕ぎつけました。今年は江別市役所周辺に会場が変わります。屋内と屋外のミ... 2025.06.01 LINE公式だより
LINE公式だより 表舞台へ 5月24日(土)晴れ今日から「札幌ハンドメイドマルシェ」が始まります。昨年に引き続き2度目の出展です。会場は丘珠空港近くの「つどーむ」で、両日とも11時から17時まで、駐車場は無料ですが、入場料(前売り400円、当日券500円)がかかります... 2025.05.24 LINE公式だより
LINE公式だより 黄金色のカラマツをイメージして 5月14日(水)曇り11月2日(日)、中標津にて「ゴールデンラーチトレイル」が開催されます。このイベントは、道東のトレイル整備を切り拓いてきた佐伯農場の佐伯雅視さんが丹念に手がけたルートを駆け抜ける本格的なトレイルランで、距離は30kmと5... 2025.05.14 LINE公式だより
LINE公式だより 残雪期の十勝連峰 5月10日(土)雨2ヶ月以上の期間をかけて日本列島をゆっくり北上する桜前線がゴールの網走に到達したようです。GW中の強い風で満開になった桜も散り始めました。花は誰かに見られるために咲くわけではありません。種を繋ぐために咲くのです。しかし、誰... 2025.05.10 LINE公式だより
LINE公式だより 2025年、空知の春 4月28日(月)晴れ&新月GWに入りましたが、いかがお過ごしですか?前回、メッセージを配信した日は美唄の宮島沼にマガンのねぐら立ちを見に行きました。ピークよりも少し早く、マガンの数は3万羽ほどでしたが、数羽の動きを合図に一斉に飛び立つ様子は... 2025.04.28 LINE公式だより
LINE公式だより ちびっこ陶芸体験 雪が解けて暖かい日も増えてきました。まだ外のゴミが片付いていないし、水回りもありませんが、4月からアトリエを開放して、陶芸体験など受け入れていこうと思っています。今のところ、私の作業日に合わせて月に1~2日だけですが、今後はもっとオープンに... 2025.04.13 LINE公式だより
LINE公式だより アトリエ開放日のご案内(2025年4月) 4月10日(木)晴れ満月の配信には少し早いのですが、週末から制作を始めるので、アトリエ開放日のご案内です。◆ソラチカラ開放日時4月12日(土)13時~21時4月13日(日)9時~18時陶芸体験(無料・要予約)所要時間 2時間程度おひとり様2... 2025.04.10 LINE公式だより
LINE公式だより 流氷トリップ 2月28日(金)晴れ&新月1月にエントリーした「クラフトフェアまつもと」の選考結果が届きましたが、結果は「選外」でした。日本中のクリエイターが集まる人気イベントなので、ダメ元で応募しましたが、やはり実力不足でしょう。応募総数や倍率なども見え... 2025.02.28 LINE公式だより
LINE公式だより ソネングラスのレビュー 12月24日(火)晴れ今年は暖冬で雪が多めの長期予報でしたが、我が家の周辺に関しては積雪は少なめで、冷え込みが厳しいように感じます。朝はアトリエの様子を見に行き、入口前の除雪をしていますが、家から10分しか離れていないのにより雪が少なく、よ... 2024.12.24 LINE公式だより