登山とテレマーク 米山の麓より引用「自由」 テレマークスキーを始めて、ネットで色々調べている時に「aki」さんというテレマーカーのブログに辿り着きました。ブログのタイトルは「米山の麓より」でした。「自由」という記事を読んだとき、実際に滑っている自分のイメージとは結び付かず、それでも年... 2024.03.08 登山とテレマーク
登山とテレマーク [札幌]市民に愛される「三角山」 ヨガ教室を二軒ハシゴしましたが、お天気がいい日に屋内でヨガばかりしているのはちょっと違うなと思ったので、お弁当用に焼いてきたパンとフルーツを持って、札幌市民に愛されている三角山に行ってきました。ほんの少し雪が残っていましたが、アカゲラのドラミングが聞こえる気持ちの良い季節になりました。 2021.04.14 登山とテレマーク
登山とテレマーク [道東]Thank you KIRAWAY 2020年10月8日、15年間続いたロングトレイル「北根室ランチウェイ(KIRAWAY)」の全面閉鎖がアナウンスされました。 2021.03.02 登山とテレマーク
登山とテレマーク [空知]春の観光スポット 浦臼神社はシーズンを通して、エゾリスなどの小動物が見られるため、撮影スポットとして有名ですが、特に春の境内はカタクリやエゾエンゴサクの群生地になっているため、 雪解けと共に多くのカメラマンが訪れます。浦臼神社はここ!駐車場は裏側にありますが... 2020.04.19 登山とテレマーク
登山とテレマーク [空知]宮島沼の水鳥たち 2020年は世界規模で新型コロナウイルス (COVID-19) が蔓延しました。世界中で大勢の感染者と死者が出ています。北海道では、1月28日に第1例目の感染者が確認されて以降、感染者が全道の広い地域で確認され、2月28日に緊急事態宣言が発令されました。 2020.04.18 登山とテレマーク