ミックス粘土のお茶碗

この記事は約1分で読めます。

私が陶芸をする場所は2箇所ありますが、今日は気ままなサークルです。去年はほとんど休んでしまったような気がします。モチベーションを保つのって大変だな~と思います。

30分で菊練り、30分で一輪挿しの削り、30分でお茶碗を挽きました。粘土は半年間ほったらかしにしておいたカチカチの粘土をミックスしたものです。御影土が混ざっていたので、焼き上がりはブツブツが出てくると思います。ミックスした粘土はどんな色が出るか全く分かりません。

炭水化物ダイエットの影響か、ご飯の量を控え目にする人も増えているので、ご飯を盛った時に多く見えるように、口は広く浅い形にしています。

wpid-DSC_0795

タイトルとURLをコピーしました