2014年夏山登山「アポイ岳~吉田岳」

この記事は約3分で読めます。

毎年、夏山登山をスタートするのは、近場のお山の雪が融けてからなので、だいたい6月を過ぎてからなんですが、週末の天気がとても良さそうだったので、夏山装備で歩けるお山に行ってみることにしました。といっても、この時期だとかなり南下しなければなりません。

そこで、照準を合わせたのが「アポイ岳」でした。アポイ岳は花の百名山として有名な日高山脈支稜線西南端に位置する標高810mの山です。日高方面は移動距離がかなりあるし、険しい山が多いので、これまで候補に挙げたこともなかったんですが、アポイ岳は初心者にも良さそうだったので、思い切って行ってみることにしました。私は日帰り登山が基本なので、深夜1時に出発し、エコドライブを心がけて、片道4時間半かけて行ってきました。

ビジターセンターも建て替えたばかりのようで、ピカピカでした。整備された登山道、お山にひっそりと咲く高山植物、振り返ると青い海、天気にも恵まれベストな状態で登れたと思います。今日は夏日になったと思うし、風もほとんどなかったので、かなり暑くて虫も多くなってきました。アポイ岳は10月まではお花が楽しめるようですが、今がベストシーズンなのかもしれません。思ったよりもペースが良かったので、往復1時間半ほどの「吉田岳」まで縦走しました。カッコいい日高の山々とキレイな海を眺めながらの山歩きは本当に気持ちがいいもんです。

(画像をクリックするとヤマレコにリンクします)

20140511_アポイ岳~吉田岳

下山途中、ちょうどNHKの撮影クルーがいて、インタビューされたんですよ。でもね、質問される内容といったら「高山植物」の話ばかりなんです。アポイ岳でしか見れない固有種も多いんですが、予習はほとんどしていかなかったし、お花にはあんまり興味がないので、返す言葉がなかったです。

「お花にはあまり興味ないんで。」そんな受け答えしかできませんでした。登山にはそれぞれ好みがありますから。私は山と空が好きなので、花については (; ̄ー ̄)…ン? って感じです。(笑)

7月の「えべつやきもの市」の出店が決まり、その後は個展の計画もあるので、今年は登山にはあまり行けないと思いますが、天気のいい日を狙って効率よく回りたいなと都合のいいことを考えています。

今年も「人様に迷惑を掛けずに家まで帰ること」をモットーに、身の丈に合った山行をしていきたいと思います。

 

余談ですが、ヤマレコに登録した山行を地図で見る機能があるんですけど、結構登ったなと思いました。(地図をクリックするとリンクします)

北海道にある百名山は次の9座です。特に意識したことはなかったんですが、去年は道東遠征しながらタイミングよく登ってしまい、残りは「トムラウシ」と「幌尻岳」の2座となりました。

利尻岳(1,719m)、羅臼岳(1,661m)、斜里岳(1,547m)、阿寒岳(1,499m)、旭岳(2,290m)、トムラウシ山(2,141m)、十勝岳(2,077m)、幌尻岳(2,052m)、後方羊蹄山(1,893m)

マイマップ

今年の目標は「トムラウシ」なんですが、短縮登山口を使えば日帰りできそうかなと思えるようになりました。できることなら1泊して、夕日と星空とご来光が見たいんですが。(笑)

「幌尻岳」は私にはレベルが高すぎるので、まだまだ先になると思っていましたが、ベテランさんからお誘いがあり、心が揺れています。たとえベテランさんが引率してくれたとしても、単独で行けると判断できる山でないと絶対にダメだと思います。山は自己責任ですから。

疲れて歩けなくなったら「お姫様抱っこ」してくれるなんてことはありませんからね。自分の体力と持久力は自分が一番わかります。

 

タイトルとURLをコピーしました