みっちぃ

LINE公式だより

月イチファスティング

2月6日(火)晴れ今日は私が丸一年取り組んでいる「ファスティング(断食)」について少し。去年の2月から本格的に始めたのですが、毎月5日間のファスティングをしています。月の満ち欠けに合わせるのが好きなので、デトックスに最適な新月に向けてスター...
LINE公式だより

北海道神宮で車祓い

2月5日(月)晴れ北海道神宮は北海道一のパワースポットです。立春に車祓いをしてもらいました。大人になってから「お祓い」を一度もしたことはなかったのですが、季節の節目に迎えることができたので、安全祈願をしてもらうことにしました。詳しいことは現...
LINE公式だより

新しいパートナー

2月4日(日)立春&曇り北海道は寒さのピークですが、暦の上では今日から季節が変わります。昨日、恵方巻きがうまく巻けたので、お祝いのメッセージが沢山届きました。お寿司屋さんが作る恵方巻きの動画を見て、忠実にやってみたのですが、丁寧な解説でとて...
LINE公式だより

初めての恵方巻き

2月3日(土)節分&雪月水金の夜は新十津川のそっち岳に滑りに行くのが日課で、私の冬の足腰はここで鍛えられています。昨日は仕事帰りに恵方巻きに使う具材を買いました。鰻か穴子、海老、干し椎茸、かんぴょう、卵焼き、きゅうり、さくらでんぶが基本のよ...
LINE公式だより

北海道では節分に落花生を撒く

2月2日(金)晴れのち雪若い頃は風習や伝統など気にしたこともなかったのですが、今では朝の占いから、月の満ち欠け、大きな買い物をするときは一粒万倍日に…など、色々気にしています。人は変わるものですね。明日、2月3日は節分です。節分とは季節の変...
LINE公式だより

決めれば、叶う。

2月1日(木)曇りのち荒れるかもソラチカラ届くメッセージが楽しみとフィードバックしてくれる人が増えてきました。朝5時に布団の中で書き始めます。なかなか進まない日もありますが、朝9時に一斉配信するようにしています。内容は私自身の話(登山、テレ...
LINE公式だより

スリランカ料理「ギャミラサ」

1月31日(水)晴れのち曇り大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの「粉もん」のイメージが強いのですが、実はカレーの激戦区だそうです。「ギャミラサ」は、カレーと数種類のおかずをワンプレートに盛り付けたスリランカの家庭料理です。ライブ終了後、お...
LINE公式だより

一歩踏み出せば、もう一歩も踏み出せる

1月30日(火)曇り2泊3日の大阪ツアーを終え、北海道に戻りましたが、最終日は大阪城と通天閣エリアを散策してきました。大阪城は初めてでしたが、とても見応えがあり、特に7階が良かったです。大阪城を築き天下統一をなしとげた豊臣秀吉の生涯が紹介さ...
LINE公式だより

出会いと繋がりを大切にすること

1月29日(月)晴れ久々に知らない土地を訪ねて、脳がフル稼働しました。乗換案内アプリを使っても、乗換が難しいのです。とても疲れますが、刺激になっていいですね。2日目のミッションは兵庫県にある「フクモナ」に行くことでした。ここは山友夫婦が営む...
LINE公式だより

エド・シーラン日本公演

1月28日(日)晴れ昨日から大阪に来ています。目的はただ一つ、大好きなアーティスト「エド・シーラン」のライブを観るためです。4年9ヶ月ぶりの来日になりますが、前回は東京ドームでその圧倒的なパフォーマンスに衝撃を受けました。バンドの基本的な構...
タイトルとURLをコピーしました