ライブ配信

LINE公式だより

「書くスキル」と「話すスキル」

6月24日(火)晴れ毎週火曜日はYouTubeライブをしています。20時〜1時間程度としていますが、スタートが遅れることもあるし、ネットのトラブルで強制終了することもあります。冬は寒さが原因かと思っていましたが、今も時々起こるので、別の問題...
ソラチカライブ

マグとカフェインコントロール

毎週火曜日20時から、YouTubeとインスタライブを同時配信しています。とりあえずやってみようというノリだけで始めましたが、皆に与えれた時間は同じです。貴重な時間を割いてくれているのだから、何か一つでも得られる情報があるといいなと思って、...
ソラチカライブ

デジタルとアナログな話

極寒のアトリエをライトアップして、誰も居ない場所でカメラに向かって一時間お喋りをするという慣れない試みを実施中です。先週のライブでは、道路の雪が綺麗になくなった話をしていました。まさかこれで終わることはないと思っていましたが、翌日から北海道...
ソラチカライブ

スマホに依存し、何もできなくなっている話

2025年のチャレンジとして、毎週火曜日20時~1時間のライブ配信をしています。私は何かの専門家でもないので、自分が体験してきたことや取り組んでいることをテーマにすることが多いです。滑舌悪いし、噛み噛みですが、最初から最後まで見てくれて、リ...
ソラチカライブ

コロナ禍で10kg減量した話

北海道でコロナが騒がれるようになったのは、2020年2月の雪まつりでしたが、あれからもうすぐ丸5年になります。ウイルスは弱毒化していますが、未だに感染者は多いです。症状の重さについては個人差があるようですが、インフルエンザの方が重い印象があ...
ソラチカライブ

スマホ断捨離後の心境の変化

毎週火曜日20時~、極寒のアトリエからライブ配信をしています。話すテーマはざっくりと決めていますが、コメントを拾いながらの雑談といった感じです。滑舌悪いし、話が脱線することも多いのですが、貴重な時間を割いて見てもらっている方には、何か一つで...
LINE公式だより

窯出しライブ

12月29日(日)雪連日雪が降り続いていて、アトリエの前の雪も積もってきています。お隣さんがショベルで除雪をしてくれるので、年末のご挨拶を兼ねて、枝幸の高田商店から取り寄せたホタテをお届けしました。ホタテは刺身、バター炒め、シチューなどでし...
LINE公式だより

ソネングラスのレビュー

12月24日(火)晴れ今年は暖冬で雪が多めの長期予報でしたが、我が家の周辺に関しては積雪は少なめで、冷え込みが厳しいように感じます。朝はアトリエの様子を見に行き、入口前の除雪をしていますが、家から10分しか離れていないのにより雪が少なく、よ...
タイトルとURLをコピーしました