灯の杜では「入林届」という形で、来場アンケートを取っていたんですが、やっと入力作業と集計が終わりました。せっかく書いてもらったものなので、きちんと集計をして、今後に役立てていきたいと思います。
最初のうちは積極的に配っていなかったので、アンケートの回収率は半分ぐらいですが、それでも218枚集まり、大変貴重なデータとなりました。集計はもちろんExcelを使っています。
アンケートを作るときは、どういうデータを取りたいのかを考えて、アンケート項目を作る必要があります。考えて書くものよりも、選んで終わるものの方が答えやすいので、記入式よりも選択式の方がいいですが、本当に興味を持ってくれた人は色々書いてくれるので、自由記入欄も必要だと思います。最初に準備したものから、必要だなと思った項目を追加して、最終的にはこちらになりました。
- 性別
- 年代
- 市町村
- 訪問したきっかけ
- 気に入った作品
会期:2014年11月15日~24日(9日間)
会場:アルテピアッツァ美唄
来場者数:約400名
アンケート回収数:218枚(回収率54.5%)
性別について
アンケートの回収結果を見ると、女性の方が多いのですが、実際の来場者は半々ぐらいだったと思います。
年代について
30代~60代までの来場者が多く、70%以上を占めています。
市町村について
最初のアンケートでは、市町村別の区分は用意していなかったので、「不明」が多くなっていますが、道内各地や道外からの来場者が多かったので、市町村の区分を追加しました。山関係のネットワークもあり、かなり遠い所から来てくれた友人も沢山いました。
訪問したきっかけについて
「案内状、ブログ、ヤマレコ、facebook」については、私のお友達や私のことを知っている人ですが、それ以外は外部からの集客となります。友情出演してくれた人のお友達であったり、新聞や広報を見てくれた人です。偶然訪れた人の多さに驚きました。ギャラリーの認知度が高いということが伺えますね。
気に入った作品について
気に入った作品については、友情出演の方々の作品についてはご本人に直接報告しますのでこちらでは控えます。私のキャンドルポットは60点ほど展示していましたが、管理番号を付けていて、気に入った作品の番号を書いてもらうようにしていました。一つでも気に入った作品があった人をカウントしています。半分以上の人に評価をもらえました。
言霊プレートの評判が良かったこともわかります。特に私と同世代の40代女性からの支持が高いですね。言霊作家に転向しようかな。(笑)
そして、多大なる力を発揮してくれた五郎さんの作品について、興味を持つ方がとても多かったです。
イルミネーションによる演出については、もう少しがんばればよかったかなと思いました。職場の先輩が沢山貸してくれたんですけど、あまり電力を使うと問題あるかなと思い遠慮がちでした。
人気のあったポットについては、また別の記事で紹介しますね。
コメント