アルテピアッツァ美唄

LINE公式だより

好きなことを貫くこと

9月15日(日)雨のち晴れ11月の個展に向けて、イメージを膨らませています。10年前の同じ時期に同じ場所で行っているのですが、振り返ってみるとあの時の勢いはすごかったです。前回は陶芸作品と写真の展示を行いました。灯りをテーマにしようとロウソ...
LINE公式だより

個展の申込をしました

8月1日(木)曇りこれからは私自身の活動についてのお知らせが多くなると思います。この「ソラチカラ」で毎日配信を始めたことにも関係するのですが、11月に個展をします。去年から決めていたのですが、これまで積み重ねてきたことを整理したら、何か見え...
LINE公式だより

五郎さんちと美唄の桜

4月28日(日)晴れ3日間お休みをもらうと10連休になるという今年のゴールデンウィークですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は視力も怪しくなってきたにも関わらず、進む方向を決め、照準を合わせたところです。解像度を上げ、丸くなった爪を研ぎ、...
LINE公式だより

FUJIFILMのウォールデコ

1月8日(月)晴れ&成人の日昨日から小樽を中心としたエリアに大雪が降り、24時間降雪は70cmに届く勢いです。キロロ、ニセコ、ルスツといった大きなスキーリゾートは大フィーバーだと思いますが、これほど大量に降ると除排雪が追いつかず、交通が麻痺...
LINE公式だより

個展の日程

12月28日(木)曇り少し前のメッセージでご案内していましたが、2024年の目標として、アルテピアッツァ美唄での個展を計画していましたが、正式に許可がおり、日程が確保できました。2024年11月1日(金)〜14日(木)初日と最終日は搬入&搬...
LINE公式だより

アルテピアッツァ美唄

12月26日(火)雪日曜日のことですが、新十津川のそっち岳で滑った後、美唄のアルテピアッツァまで行ってきました。日本海側からの風の影響で、その年によって雪の多いエリアが変わりますが、今年は奈井江〜美唄が多いと感じました。美唄市内に入ると、車...
LINE公式だより

来年の目標

12月22日(金)雪昨日の帰宅途中は風が強く、田舎道は吹き溜まりが発生していました。私の住んでいる砂川では昨晩からの降雪はそれほど多くなかったのですが、岩見沢や新篠津では60cmほどあったようです。空知管内はとても雪が多く、吹き溜まりでスタ...
個展

アルテピアッツァ美唄

2014年も残り3ヶ月になりました。年頭に掲げた目標の中に「個展を開くこと」というのがありました。もし、個展をやるならば「絶対にここがいい」という場所は決まっていたし、個展なんだから「好きなようにやればいい」という楽観的な考えもありまして、早い段階で会場の手配は済ませておきました。会場は美唄インターチェンジ近くの「アルテピアッツァ美唄」です。雪が残っている間に何度か足を運び、スタッフの方と相談をして、根雪になる前の11月に開催することにしました。
タイトルとURLをコピーしました