サステナブル

LINE公式だより

今年の色は「藍」

4月29日(月)晴れ&昭和の日好きな色はありますか?私の好きな色はずっと昔から「赤」で、ここ数年は「白」が入ってきました。また、その年のブームのようなものもあり「黄色」や「黄緑」などとビビットな色が好きな時期もありました。反対に水色は青は似...
LINE公式だより

サステナブルな調理器具

4月18日(木)曇り昨夜、愛媛県と高知県で最大震度6の地震がありました。南海トラフとはメカニズムが違うようですが、これほど大きな地震は現在の震度階級が導入された1996年以降初めてだそうです。能登半島の地震もそうでしたが、災害に盆も正月もG...
LINE公式だより

蒸籠で米粉蒸しパン

4月17日(水)晴れ昔からあるもので、時代を越えても使われているものは「本物」だと思います。少し前に「スタッシャー」というサステナブルな調理器具兼保存容器を買ったばかりなのですが、調理に関しては向き不向きがありました。レンチンで蒸し野菜を作...
LINE公式だより

藍染体験

4月9日(火)新月&曇り時々雪私がよく行くお店の一つに江別の蔦屋書店があります。飲食店や雑貨店などが入った複合施設で、KALDIや富澤商店も入っているので、本よりもお菓子作りの材料やギフトを選ぶことが多いです。気になる本を立ち読みしていた時...
LINE公式だより

スタッシャー始めました

3月22日(金)晴れマイクロプラスチックとは、非常に小さなプラスチック片や微粒子のことです。年間800万トンのプラスチックごみが世界中の海に流れ込み、2050年までに海洋中のプラスチックの量が、魚の重量を超えると予測されています。マイクロプ...
タイトルとURLをコピーしました