尊敬する人

LINE公式だより

「ケイト・ポムフレット」さん

5月20日(月)晴れ陶芸を生業としている北海道在住の作家の中で圧倒的な人気を誇り、名実ともにトップクラスのアーティストが由仁町にいます。「ケイト・ポムフレット」さん私がケイトさんのことを知ったのは2008年の江別やきもの市でした。北海道の陶...
LINE公式だより

gla_gla「高臣大介」さん

5月6日(月)雨&振替休日洞爺湖のギャラリー「gla_gla」でこのメッセージを書いています。ここは私が大好きなガラス作家の「高臣大介」さんのギャラリーです。我が家からここまでは200kmほどあり、下道で4時間かけて辿り着きました。気軽に来...
LINE公式だより

カエデの樹液でメープルシロップ

4月3日(水)晴れ私がマンサードホールに着くと、佐伯さんは透明な液体が入った大きなタンクを持ってきました。中にはイタヤカエデの樹液があり、これを糖度65度ほどになるまで煮詰めるとメープルシロップになるのです。翌日早速試してみましたが、出来た...
LINE公式だより

人生の道標「佐伯雅視」さん

4月2日(火)晴れ小清水を後にした私はさらに南東に1時間ほど車を走らせ、中標津に辿り着きました。ここには私の人生の道標となる人がいます。佐伯雅視さん「KIRAWAY」という道を作った人で、私にとっては神のような存在です。車が通る道が「ロード...
LINE公式だより

吉冨信長の栄養サロン

3月25日(月)満月&晴れオンラインサロンは「月額会員制のコミュニティ」のことで、インターネット通じて開催される会員制の集まりのことです。不特定多数の人が見れるSNSとは違い、会員しか閲覧できない動画や講座、非公開のイベントなどがあります。...
登山とテレマーク

米山の麓より引用「自由」

テレマークスキーを始めて、ネットで色々調べている時に「aki」さんというテレマーカーのブログに辿り着きました。ブログのタイトルは「米山の麓より」でした。「自由」という記事を読んだとき、実際に滑っている自分のイメージとは結び付かず、それでも年...
LINE公式だより

社会活動家「藤原ひろのぶ」さん

3月7日(木)晴れ「推し活」という言葉を知っていますか?自分にとってイチオシの人やキャラクターを応援する活動のことで、推しの出ているライブやイベントを観に行ったり、グッズを買ったりと、様々な形で応援していきます。私も何人かいますが、社会活動...
LINE公式だより

NYのジャーナリスト「高橋克明」さん

1月13日(土)晴れ11月にアルテピアッツァ美唄で10年ぶりの個展をします。芸術的な才能など微塵もありませんが、10年を振り返り、自分自身の棚卸をしながら、私らしい空間を表現したいと思っています。昨日、親戚(叔母の夫)の訃報が届きました。晩...
タイトルとURLをコピーしました