LINE公式だより 好きなことをとびきり上手にやる事 5月24日(金)雨のち曇り昨日のメッセージを配信した後、返信が殺到しました。殺到したと言っても普段の3倍ぐらいなので大したことはないのですが、ほとんどリアクションのなかった人が心配してメッセージをくれるのです。あー、読んでくれてるんだなー。... 2024.05.24 LINE公式だより
LINE公式だより フラワームーン 5月23日(木)満月&曇り22時53分に射手座の満月を迎えます。29.5日ごとに満月が訪れますが、月ごとに名前が付いていて、5月は「フラワームーン」と呼ばれています。満月の日は気分が高揚したり、気性が荒くなったり、普段とは違った感覚になるこ... 2024.05.23 LINE公式だより
LINE公式だより キリマンジャロ貯金 5月22日(水)晴れ毎日近くの郵便局まで歩いていき、10円×日にちの貯金をしていたことがありました。31日まである月は月末になると4,960円になるので、貯まったお金を全部下ろして、5,000円にして定期預金にしていました。これを1年続ける... 2024.05.22 LINE公式だより
LINE公式だより 「田原眞紀」さんとの食事会 5月21日(火)雨日曜日の夕方、ケイトさんのギャラリーを後にして、恵庭に向かいました。由仁から恵庭までは30分ほどで、北海道の玄関口の新千歳空港からも近く、花の町としても有名です。ここで尊敬する「田原眞紀」さんとの食事会があるのです。彼女の... 2024.05.21 LINE公式だより
LINE公式だより 「ケイト・ポムフレット」さん 5月20日(月)晴れ陶芸を生業としている北海道在住の作家の中で圧倒的な人気を誇り、名実ともにトップクラスのアーティストが由仁町にいます。「ケイト・ポムフレット」さん私がケイトさんのことを知ったのは2008年の江別やきもの市でした。北海道の陶... 2024.05.20 LINE公式だより
LINE公式だより 壁は乗り越えらえる高さでしか現れない 5月19日(日)晴れ人間はいつも周りにいる5人の平均をとったような人になるジム・ローンアメリカの有名な起業家ジム・ローンの名言のひとつです。金魚鉢の金魚は大きくならないのに、池で飼うと大きくなるのと同じで、器の大きさ(環境)でそれに見合うサ... 2024.05.19 LINE公式だより
LINE公式だより ステージが上がる時 5月18日(土)晴れ陶人社の柴田さんの計らいで、赤平在住の陶芸家の白戸先生が五郎さんちに来てくれて、一通り見てくれました。こういう繋がりはとても心強いです。何かあった時に近くに相談できる人がいればと思ったのでしょう。今日は灯油窯の素焼き予定... 2024.05.18 LINE公式だより
LINE公式だより 残雪期の十勝連峰 5月17日(金)曇り時々雨そろそろ無雪期の登山シーズンが始まります。例年ならば10月下旬頃まで40日ほど山に入りますが、今年は大きなプロジェクトが動いているので、グンと少なくなると思います。ベテランの後ろを歩くだけの他力本願な登山スタイルか... 2024.05.17 LINE公式だより
LINE公式だより マーケティングの勉強 5月16日(木)晴れ私は活字と数字に弱く、極度の方向音痴なのですが、道に迷いながらもここまでやってこれたのは、その時代と自分の年齢に見合うものを選択してこれたからだと思うのです。誰かに勧められたわけではなく「本能」というか、野生の「嗅覚」な... 2024.05.16 LINE公式だより
LINE公式だより ヤマトの成長 5月15日(水)晴れ子供の頃から犬や猫に囲まれた生活をしていましたが、ヤマトはこれまでに飼った猫の中で最も食欲旺盛で、お腹がいっぱいになってもお皿が空になるまで食べ続けるのです。去年5月に迎えたときは手のひらに乗る大きさだったのに、12月に... 2024.05.15 LINE公式だより