尊敬する人

LINE公式だより

山中恵美子さんと石丸伸二さんの対談

6月22日(土)曇り&満月日の出と共にヤマトはお腹が空いたと私を起こしにかかるので、起床時間は4時とか5時です。それからヨガをしたり、このメッセージを書いています。物事が上手くいかなかったり、停滞していると感じることはありませんか?それは何...
LINE公式だより

SHOGEN×道念祐子トークショー

6月9日(日)曇りのち雨ペンキ画家の「SHOGEN」さんのトークショーに行ってきました。かでる2.7の500人収容のホールが満席になりました。主催は道念(植木)祐子さんです。彼女のことは知らなかったのですが、幼稚園の先生を23年されていて、...
LINE公式だより

ティンガティンガ

6月8日(土)晴れ1月9日のメッセージの中で「今日、誰のために生きる?」という本を紹介していました。タンザニアのブンジュ村で絵の勉強をされてきたペンキ画家の「SHOGEN」さんがそこで教えられた日本人の心の豊かさや感覚を日本人に広めるためあ...
LINE公式だより

気象病に効く栄養素

5月30日(木)雨のち曇り今週は低温続きで雨の日が多いです。私は月の満ち欠けだけではなく、気圧の変化にも影響を受けやすいのです。天気の変化と病気の関係は昔から知られていて、気象要素(気圧、温度、湿度、日照時間、降水量、雷、風など)から悪影響...
LINE公式だより

西野亮廣エンタメ研究所

5月25日(土)曇り今月からキングコングの西野亮廣さんのオンラインサロンに入会しています。多彩な才能を持つクリエイターで、お笑い芸人、絵本作家、プロデューサーとして活躍しています。彼が運営しているオンラインサロンは日本一の会員数と言われてい...
LINE公式だより

「田原眞紀」さんとの食事会

5月21日(火)雨日曜日の夕方、ケイトさんのギャラリーを後にして、恵庭に向かいました。由仁から恵庭までは30分ほどで、北海道の玄関口の新千歳空港からも近く、花の町としても有名です。ここで尊敬する「田原眞紀」さんとの食事会があるのです。彼女の...
LINE公式だより

「ケイト・ポムフレット」さん

5月20日(月)晴れ陶芸を生業としている北海道在住の作家の中で圧倒的な人気を誇り、名実ともにトップクラスのアーティストが由仁町にいます。「ケイト・ポムフレット」さん私がケイトさんのことを知ったのは2008年の江別やきもの市でした。北海道の陶...
LINE公式だより

gla_gla「高臣大介」さん

5月6日(月)雨&振替休日洞爺湖のギャラリー「gla_gla」でこのメッセージを書いています。ここは私が大好きなガラス作家の「高臣大介」さんのギャラリーです。我が家からここまでは200kmほどあり、下道で4時間かけて辿り着きました。気軽に来...
LINE公式だより

カエデの樹液でメープルシロップ

4月3日(水)晴れ私がマンサードホールに着くと、佐伯さんは透明な液体が入った大きなタンクを持ってきました。中にはイタヤカエデの樹液があり、これを糖度65度ほどになるまで煮詰めるとメープルシロップになるのです。翌日早速試してみましたが、出来た...
LINE公式だより

人生の道標「佐伯雅視」さん

4月2日(火)晴れ小清水を後にした私はさらに南東に1時間ほど車を走らせ、中標津に辿り着きました。ここには私の人生の道標となる人がいます。佐伯雅視さん「KIRAWAY」という道を作った人で、私にとっては神のような存在です。車が通る道が「ロード...
タイトルとURLをコピーしました