ギャラリー 【花ギャラリー】沼ノ原~五色岳~化雲岳~ヒサゴ沼 同じ時期に見られる花は似ていますが、咲いている地域によって呼び方が変わる花があります。夕張岳で咲いていた「シナノキンバイ」は、大雪山系では「チシマノキンバイソウ」と呼ぶそうです。亜種などもたくさんあるので、お花を覚えるのはとても難しいですね。間違いや見分け方のポイントなどがあれば教えて下さい。 2015.07.11 ギャラリー