ごあいさつ 制限すること、しないこと。 少し前にスマホの液晶に栄養ドリンクががっつりぶつかり、液晶にヒビが入ったので、しばらくスマホを持たない生活を送っていました。脱スマホ生活の話を書いたのが、5月29日のことでした。あれから、1ヶ月ちょっと経ちましたが、外出(つーか、ほとんど山だけど)が多い時期になり、スマホの必要性を感じるようになったので、しばらくリサーチしていた「格安スマホ」持つことにしました。これで「ガラケー」と「格安スマホ」の2台持ちということになりますが、私の用途を考えると、やはりこれがベストなのかな~と思いました。 2015.07.10 ごあいさつ
ごあいさつ 脱スマホ生活 先週の話ですが、栄養ドリンクをもらい、その場で飲まなかったので、バックに入れて持ち帰りました。家に帰って、バックをいつもの調子で床にガンッと置きました。普通の衝撃ならば、バックの中の物が壊れることはありませんが、栄養ドリンクの他に「スマホ」を入れていたんです。運悪く、液晶部分に栄養ドリンクがぶつかったようで、スマホの液晶にヒビが入ってしまいました。ヒビの入り方によっては操作可能な場合もありますが、今回は完全に操作不可能になってしまい、ロックを解除することもできないので、電話をかけることすらできなくなりました。サポートに入っているので、初めてならば無料で交換してもらえるのですが、実はこれで3度目なので、さすがに有償での対応になります。貯まっていたポイントを使っても修理代は5千円ほどかかるようでした。 2015.05.29 ごあいさつ
ごあいさつ あけおめ&2015年の目標 2015年が始まりました。明けましておめでとうございます。冬山シーズンになり、身も心もお山の上でふわふわしています。スノーボード歴は無駄に長くなりましたが、バックカントリーを始めてから、テレマークスキーに魅力を感じるようになりまして、新年早々スキーセット一式購入しました。今は、コソ錬の真っ只中でございます。 2015.01.08 ごあいさつ
ごあいさつ 灯りをテーマにした個展 11月15日(土)~24日(月)までの間、アルテピアッツァ美唄で、灯りをテーマにした個展を行うことになりました。またランプシェードやキャンドルポットをたくさん作っていきます。どれぐらい出来るか分かりませんが、陶器の他、展示台なども制作しなければならないので、できる限りのことをやりたいと思います。 2014.08.13 ごあいさつ
ごあいさつ あけおめ&2014年の目標 新年のご挨拶が遅れましたが、明けましておめでとうございます。親しい方々への年賀状が後回しになって、作っても遅いかな~という時期になってしまいました。(^^ゞ年明けは3~5日、11~13日の6日間ニセコに滞在しましたが、そのうち5日間、バックカントリー(歩いて山に登って、自然の山を滑ってくる)という難儀な遊びをしておりまして、やっと身も心もお山から下りてきました。今年の目標はすでに昨年のうちから決めてありますが、これまでやってきたことがぼちぼちと形になってきましたので、さらにレベルアップをしていきたいな~と思っています。 2014.01.14 ごあいさつ
ごあいさつ AWSへの挑戦 ドメインとレンタルサーバーをAWS(Amazon Web Service)へ移行しようと考えています。敷居が高くてなかなか作業できなかったんですが、ドメインの契約更新時期が近づいてきたので、年末年始の間に引っ越し作業をしたいと思っています。しばらくホームページへアクセスできない状態になるかもしれません。ドメインの移管ができなければ、ずっと見れなくなります。うまく、できるといいな。(^^ゞ 2013.12.29 ごあいさつ
ごあいさつ 39Years[動画] 大人になると誕生日はあまり楽しいものではありませんが、地に足が着いていない私も40代に突入しました。私もこの1年をただ何となく過ごすのではなく、きちんと振り返えられるように毎日の出来事を動画で撮ることにしました。スマホで動画もキレイに撮れるし、動画を繋げてくれるアプリもあるので、ネットでも結構流行っていますよね。数秒の出来事を全部繋げてみると、それはリアルな自分だけの映画になるんです。 2013.12.05 ごあいさつ