2013-07-06

採取した粘土の研究

素焼きと焼き締めテスト

素焼きテストは問題なさそうなので、1週間ほど前に収縮率のテスト用に準備した10センチの棒の素焼きが終わりました。結果、9センチほどになっていたので、この段階で20%近い収縮率になりました。つーか、定規がちゃんと合ってなくて、よくわからんのですわ。(^▽^;) まぁ、普段使っている粘土よりもかなり収縮しているのは間違いないです。
でっかいプリン

でっかいプリンを作ろう-窯出し編

決して暇なわけではないんですけど「でっかいプリンを作ろう」という企画モノをやってまして、粘土の塊からプリンの器を作り、プリンを作って食べるまでの一連の流れを紹介しています。先週、釉薬を掛けた器たちが大量に焼き上がっていますが、中でもすぐに使いたいのがこちらの蓋モノの器です。手前にあるのが、見本なんですけど、実際にこの器にプリンが入っていたんです。かわいい器だから、これのでっかいバージョンを作ってみようと思って、ここまでやってきました。
タイトルとURLをコピーしました