出店準備 完売御礼 「第24回えべつやきもの市」が終了しました。今日も朝からたくさんのお客さんが立ち寄ってくれて、昼過ぎにめでたく完売となりました。パソコンの仲間や生徒さんも駆けつけてくれたんですけど、見せられるものが少なくて申し訳なかったです。地元からここまでは高速で1時間ほどかかるので、告知についてはブログばかりだったんですけど、遠路はるばる来てくれたんです。いや~、感謝感激です。午後から来てくれた陶芸教室の仲間もいたんですけど、完全にお開きの状態でした。 2013.07.14 出店準備
陶芸イベント 第24回 えべつやきもの市 つーか、今年は私も出店したんですけどね。(^^ゞ 持って行った数も少なかったので、2日目の午前中で売り切れてしまいましたので、空いたスペースに隣の作家さんの作品を広げてもらい店番をお願いして、会場内を回ってきました。作家さんと直接お話できる機会はとても貴重だし、新しい作品や感性に出会うことができるので、とても刺激になるし、プロの仕事ぶりには脱帽します。やはりお客として回る方が好きですね。 2013.07.14 陶芸イベント
出店準備 やきもの市にデビューした器たち 私の器は白っぽいものが多く、絵付けに関しては呉須を使っているものがほとんどです。無地のものも多いんですけど、シンプルなものから先に売れていきました。ほとんどのタタラ作品は、石膏型を使っているので、同じ形のものを量産できます。同じ釉薬を使っても色の出方が毎回違いますね。 2013.07.14 出店準備窯出し作品