メッセージ

LINE公式だより

自分の思いや考えを言語化すること

12月26日(木)曇りのち雪今朝はプラス気温で、車の上でガチガチに固まっていた雪の塊がカーブを曲がる時にガガーッと落ちていきました。しかし、アトリエの中は外よりも少し寒くて、ちょうど零度でした。屋根と壁があるから暖かいわけではないんですね。...
LINE公式だより

感謝の気持ちを伝えること

12月19日(木)曇りインフルエンザ、コロナなどが猛威を奮っています。日本を旅していた山友が北海道に一旦戻ってきたので、誕生会&クリスマス&忘年会を兼ねて、中標津の佐伯農場へ行く予定でしたが、発熱したようでキャンセルになりました。元々一人で...
LINE公式だより

3つのキーワードの分析結果

12月17日(火)雪同じエリアでも30分移動すると雪の降り方は違っていて、日本海側に近い新十津川は比較的雪が多い印象があります。昨日のナイターは良い雪が降りましたが、帰り道で路肩に落ちている車がありました。275号線まであと少しのところです...
LINE公式だより

2025年のキーワード3つ

12月14日(土)晴れ2024年を振り返って「3つのキーワード」を送ってくださいというメッセージを送りましたが、回答をくれた人は7名で、男性は1名でした。ものの数分で返事をくれた人もいたし、普段はほとんどリアクションがない人からの回答もあり...
LINE公式だより

宇宙に夢をオーダーする

12月11日(水)雪LINE公式アカウントからテスト配信を始めたのが、一年前の12月12日だったので、今日で丸一年経ちました。発信力がなくなった自分のリハビリのために始めたことですが、我ながらよくがんばったと思います。全然言葉が出ない日もあ...
LINE公式だより

「SORA」が三井アウトレットパークにオープン

12月8日(日)雪昨日は5時からアップルパイを焼き、お気に入りのワインを持って、三井アウトレットパークに移転オープンしたお店「SORA」に行きました。ここは山友夫妻のお店で、閉業した千歳アウトレットモール「レラ」からの移転です。どちらも一度...
LINE公式だより

言葉を磨く

11月13日(水)曇り一雨ごとに寒さが厳しくなる今日この頃です。北海道の家は断熱効果が高く、家の中は暖かく、冬でも半袖でアイスを食べるという人もいます。オール電化住宅も増えていますが、我が家の暖房は灯油です。一軒家の場合は屋外にホームタンク...
LINE公式だより

人は「強制」ではなく「共感」で動く

11月11日(月)晴れ急ピッチでアトリエの改修が進んでいます。建物を増改築するときに「リフォーム」とか「リノベーション」といった言葉を使うと思いますが、この違いは何だろう?と疑問に思いました。明確な基準が定義されているわけではありませんが、...
LINE公式だより

アフターコロナ

4月4日(木)曇りコロナの後遺症が今になって出ていることを感じます。日本で感染拡大したのは2020年の札幌雪まつりでした。それから緊急事態宣言が出て、外出自粛やソーシャルディスタンスといった動きになりましたね。あれから、もう4年です。自然の...
タイトルとURLをコピーしました