旅行

LINE公式だより

流氷トリップ

2月28日(金)晴れ&新月1月にエントリーした「クラフトフェアまつもと」の選考結果が届きましたが、結果は「選外」でした。日本中のクリエイターが集まる人気イベントなので、ダメ元で応募しましたが、やはり実力不足でしょう。応募総数や倍率なども見え...
LINE公式だより

RVパーク倶知安

9月22日(日)曇り&秋分の日神戸在住の山友数名がニセコグラベルという自転車のイベントに参加するため、北海道入りしています。ニセコまでは我が家から下道で3時間ほどです。何泊かするようなので、タイミングが合えば顔を出すことにしていました。ニセ...
LINE公式だより

手作りの行動食

8月21日(水)晴れ北海道は朝晩過ごしやすい気温になり、昨日の夜は綺麗な満月が見えました。お盆が過ぎ、もうすぐ8月も終わりです。今年も残り4ヶ月ほどになりましたが、今この瞬間に集中し、毎日を丁寧に過ごしていきたいですね。道南の旅では、4日間...
LINE公式だより

どれだけラッピしたのか?

8月20日(火)晴れ&満月昨日の夕方から雨が降り、夜は一気に涼しくなりました。窓を開けていると寒いぐらいで、北海道の夏が終わった気がしました。平日の日課にしている777段の階段トレーニングも朝にシフトできそうです。ラッキーピエロと道南の山を...
LINE公式だより

古民家ゲストハウスSENTO

8月19日(月)晴れ4日間の夏休みが終わりました。私は45km歩き、ジムニーは1,100km走りました。空知は北海道の真ん中あたりにあるので、比較的どこのエリアにも行きやすいのですが、登山を絡めた旅の場合、最南端や最東端へ日帰りでは行けませ...
LINE公式だより

終わりよければすべてよし

8月18日(日)晴れ昨日は恵山下山後に八雲のゲストハウスに移動しました。仕事を辞めて旅に出ていた山友が東北エリアを一通り周り、避暑のために北海道に戻っていて、急遽合流してくれることになったので、山のプランを変更しました。天気は30℃の晴れ予...
LINE公式だより

恵山は見て良し、登って良し

8月17日(土)曇り昨日に引き続き天気が微妙だったので、予定を変更しました。天気が悪くても行ける山とそうでない山があります。2年前にも山に登るために道南方面に来たのですが、その時に登った恵山がお気に入りなのです。道南方面に来る機会があれば、...
LINE公式だより

白い大千軒岳

8月16日(金)曇りのち雨今日は日本三百名山、花の百名山で有名な松前半島にある「大千軒岳」に登りました。江戸時代にキリシタンが大量処刑されたことで知られる山で、福島町から入る「知内川コース」が主な舞台になっています。函館市内から登山口までは...
LINE公式だより

夏休みは道南へ

8月15日(木)晴れ私のお盆休みは15日だけなのですが、16日に休みをもらうと4連休になるので、お休みいただきました!しれっと函館方面に来ていますが、連休中に道南方面の未踏の山とラッキーピエロをハシゴすることにしました。ラッキーピエロは函館...
LINE公式だより

ティンガティンガ

6月8日(土)晴れ1月9日のメッセージの中で「今日、誰のために生きる?」という本を紹介していました。タンザニアのブンジュ村で絵の勉強をされてきたペンキ画家の「SHOGEN」さんがそこで教えられた日本人の心の豊かさや感覚を日本人に広めるためあ...
タイトルとURLをコピーしました