LINE公式だより 糖尿病予防チェックリスト 10月4日(金)雨朝から冷たい雨が降りました。週末は晴れマークもついていますが、そろそろ庭の片付けもしないといけません。今年はミニトマトとダリアを植えましたが、ミニトマトの養分を吸収したのか、ダリアが急成長して綺麗に咲きました。ダリアは球根... 2024.10.04 LINE公式だより
LINE公式だより 秋の味覚 9月27日(金)雨夜は強い雨が降りました。晴れも雨も自然の営みには必要なことですが、線状降水帯という最近まで聞いたことのない用語も出てくるようになりました。本州の暑さも少し落ち着いてきたようですが、北海道では一雨ごとに秋が深まる季節です。週... 2024.09.27 LINE公式だより
LINE公式だより 宴会のメニュー 9月24日(火)晴れ2日前の9月22日、大雪山系黒岳と利尻山で初冠雪となりました。平地でも朝晩の気温は下がっていましたが、稚内では氷点下になったそうです。本州ではまだ残暑が厳しく、局地的な豪雨災害も起こっています。元旦に地震があった能登半島... 2024.09.24 LINE公式だより
LINE公式だより 米粉オートミールクッキー 9月14日(土)晴れ敬老の日を挟んだ三連休ですが、真ん中の日曜日の天気が怪しいです。私は予定通りならば、電波の届きにくいエリアにいるので、メッセージの返信などはできないかもしれません。今年はアトリエの準備などがあり、山に行く日数もかなり減っ... 2024.09.14 LINE公式だより
LINE公式だより 高見養蜂場 9月11日(水)雨のち曇り50歳になって10kg減量したというと、かなり説得力があるようです。筋肉量を落とさずに減量したので、不健康に痩せていた20代後半の服が余裕で着られるようになりました。日頃の運動といえば、夏は登山で冬はテレマークスキ... 2024.09.11 LINE公式だより
LINE公式だより ファスティングを始めたきっかけ 9月5日(木)晴れ先日ファスティングついて書いたところ、フィードバックがあったので、少し触れたいと思います。そもそものきっかけはコロナだと思います。2020年の始め頃からジワジワ感染が拡大し、外出自粛要請があり、スキー場が閉鎖になり、陶芸教... 2024.09.05 LINE公式だより
LINE公式だより クレスの庭でイベント出展 9月3日(火)晴れ&新月新月ファスティングが始まりました。昨日の昼からスタートして、金曜日の昼まで行う予定です。固形物は食べずに、空腹を感じたら水や麦茶、酵素ドリンクを飲んで過ごします。長時間の登山などはしませんが、777段の階段トレーニン... 2024.09.03 LINE公式だより
LINE公式だより 米粉グラノーラクッキー 9月1日(日)晴れ台風10号は各地に記録的な大雨をもたらし、本州では洪水や土砂崩れで死傷者が出ている所もあります。空知管内の米農家は本格的な収穫が始まりますが、昨日の雨の影響か稲が倒れている田んぼもありました。米所の空知でもスーパーや道の駅... 2024.09.01 LINE公式だより
LINE公式だより 令和の米騒動 8月29日(木)晴れスーパーの店頭からお米が消え、令和の米騒動が起こっているようです。平成にも米騒動がありましたが、調べてみると1993年の出来事でした。冷夏の影響で1,000万tの需要に対し、収穫量が740万tと大幅に不足し、タイ米などを... 2024.08.29 LINE公式だより
LINE公式だより 空知のイベント&お店巡り 8月25日(日)晴れ昨日は山の天気が悪そうだったので、後期高齢者になった母を連れて、空知の気になるイベントやお店を回りました。9時半に出発して、次のルートで回りました。くりさわ農業祭→クレス長沼(ランチ&イベント会場下見)→卵ラン農場ムラタ... 2024.08.25 LINE公式だより