LINE公式だより 屯田窯全焼 6月13日(金)曇り私のロクロの腕を鍛えてくれた屯田窯の清水先生の窯場が全焼しました。6月2日、午後6時半頃出火したようで、消防車9台で夜通し消火活動を行い、翌朝5時過ぎに鎮火したようです。新十津川町のふるさと公園エリアにはいくつかの施設が... 2025.06.13 LINE公式だより
LINE公式だより タケノコカッターの再生数 6月11日(水)晴れのち雨夏至も近づき、朝6時の気温が18℃を超えました。そろそろ夏本番かと思いきや、午後から雷を伴う激しい雨が降りました。今年も「局地的」というワードを耳にする機会が多くなるかもしれませんね。タケノコ採り&皮むきの動画をそ... 2025.06.11 LINE公式だより
LINE公式だより 本気のタケノコ採り 6月9日(月)晴れ私が遭難せずに山菜採りから戻ってきたか心配しているかもしれませんが、無事に生還しております。虫刺されや擦り傷など、多少のダメージはありますが、なかなかの結果だったと思います。私の強みはやはり藪の中を歩ける足と重荷を担げるこ... 2025.06.09 LINE公式だより
LINE公式だより 北海道のタケノコは笹の子 6月5日(木)曇り私の周りにはクセが強くて面白い人が沢山いますが、波長が合う人は自然と引き寄せられるのだと思います。アウトドアを通じて知り合った友達は、サバイバル力が半端なく、インフラのない山中で何日か過ごす術を身に付けています。釣りや山菜... 2025.06.05 LINE公式だより
LINE公式だより 1995年、黒船来航 6月3日(火)曇り30年以上前の話になりますが、当時の私は子供向けの学習ソフトの開発を手掛ける会社で働いていました。私はデータベースソフトを使った企業向けの会員管理システムなどを作っていましたが、今なら無料のスマホアプリで事足りるような代物... 2025.06.03 LINE公式だより
LINE公式だより 灯油窯とタンクの塗装 6月1日(日)晴れ7月12日、13日の「えべつやきもの市」への振込手続きを済ませました。去年は窯の移設問題もありましたが、いくつものハードルを乗り越えて、何とか本焼きまで漕ぎつけました。今年は江別市役所周辺に会場が変わります。屋内と屋外のミ... 2025.06.01 LINE公式だより