2024年のキーワードを3つ

12月12日(木)雪

今朝は冷え込みが厳しく、昨日から降った雪はサラサラのパウダースノーです。子供の頃、雪玉を作るときにすぐに固まる雪と全然固まらない雪があって、なぜそうなるのか分からなかったのですが、今は分かります。水分が多いと固まりやすいんですよね。

アトリエには毎朝行きますが、こちらも寒さが厳しくなってきて、冬の過酷な状況が分かり始めてきました。

未使用の粘土は発泡スチロールに入れて保管していますが、粘土には水分が含まれているので、これ以上冷え込みが厳しくなると凍る可能性もあります。

粘土が凍ってもすぐにダメになるわけではありませんが、練り直す手間が増えるし、これを何年も繰り返すとボソボソになって、そのままでは使えなくなり、新品の粘土に少しずつ混ぜるなどして消化していきます。

この前、10年ほどほったらかしにしてカチカチになった耐熱粘土を小さく砕き、水を入れたポリバケツで再生中でしたが、こちらは水分が多かったので、完全に凍ってしまいました。自宅に持ち帰り、ゆっくり再生することにします。

粘土の凍結については、話では聞いていましたが、実際に経験してやっと「自分事」です。

今は耐久テスト期間です。

・アトリエ内の寒さはどうか
・雪はどのぐらい積もるのか
・制作や焼成は可能か

一冬越せば状況も分かるので、来春からまた整備を進めようと思っています。

そもそもこれまで冬はほとんど制作をしていなくて、3月まではずっと滑っていました。雪が腐ってくる3月末頃から動き出し、夏のイベントに向けて制作をするというサイクルでした。

まだ公開はしていませんが、ライブ配信のテストもしています。寒さは電子機器にも影響を与えるのでこちらにも対策が必要になりそうですが、年末の本焼きと窯出しの様子はライブ配信したいと思っています。

このライブ配信は来年の挑戦です。それを見たいと思う人がどれぐらいいるかは分かりませんが、家でぬくぬくしながら見学できます。

2024年もあと少しですね。これを読んでくれている人に一つワークをしてもらいたいのですが、2024年を振り返り「3つのキーワード」にしてみてください。 

「年齢○代、性別、キーワード3つ」の形でメッセージを送ってください。

締切は12月13日正午までとし、回答は翌日シェアしますので、リアクションよろしくお願いします!

コメント