ゲレンデ情報

LINE公式だより

今日、誰のために生きる?

1月9日(火)曇り昨日の空知は朝から快晴で、三笠の桂沢国設スキー場に行ってきました。上は急斜面、下は緩斜面、非圧雪エリアもあり、小ぶりながらもバリエーション豊富で、3時間券が1,570円とお財布にも優しいです。リフトは一基ですが、中間降り場...
LINE公式だより

FUJIFILMのウォールデコ

1月8日(月)晴れ&成人の日昨日から小樽を中心としたエリアに大雪が降り、24時間降雪は70cmに届く勢いです。キロロ、ニセコ、ルスツといった大きなスキーリゾートは大フィーバーだと思いますが、これほど大量に降ると除排雪が追いつかず、交通が麻痺...
LINE公式だより

ぴっぷスキー場

1月5日(金)曇り昨日は道北エリアのぴっぷスキー場に行きましたが、晴天で大雪山〜十勝連峰まで見渡せました。前日からの降雪はなかったので、締まったピステンバーンでしたが、ロングコースで良い練習ができました。空知や道北のローカルスキー場はリフト...
LINE公式だより

萩の山スキー場

1月2日(火)曇り2024年の幕開けは、放射冷却で冷え込み、日中は快晴でした。私は岩見沢の萩の山スキー場で初滑りをしましたが、元旦イベントでリフト券が1,000円乗り放題でした。5基あるリフトのうち4基稼働していましたが、どこも行列ができる...
LINE公式だより

夢100本ノック

12月30日(土)雪今年も残り2日となりました。私は昨日、仕事納めでした。これから家の大掃除をして、一年を締めくくりたいと思います。去年の年末には「夢100本ノック」というのをやってみました。ノートに1年間の夢や目標を書いていきます。実際に...
LINE公式だより

サンタプレゼントパーク

12月29日(金)曇り昨日はサンタプレゼントパークで、テレマークセッションをしてきました。足は疲れますが、心は軽くなりますね。さて、2023年も残りわずかとなりましたが、今年はどんな一年になりましたか?3年間続いたコロナウイルスは人々の生活...
LINE公式だより

空知のローカルゲレンデ情報

12月19日(火)晴れ空知にも本格的な冬将軍がやってきて、昨日のそっち岳は量質共にハイシーズン並みの仕上がりになりました。歌志内のかもい岳スキー場は12月16日(土)にオープン(一部コース制限)しています。今シーズンも東ゲレンデのみのオープ...
LINE公式だより

2023-2024シーズンイン

12月15日(金)曇り昨日は新十津川町のそっち岳スキー場がオープンし、この日を待ち侘びていた沢山のスキーヤーやスノーボーダーが来ていました。積雪量はまだ少ないのですが、数日前から降った雪と低温で雪質は上々でした。踵を上げて、膝を曲げて滑るテ...
タイトルとURLをコピーしました