ソラチカラ

LINE公式だより

広告宣伝始めました!

11月13日(木)雨11月の北海道の天気は不安定で、空知管内が根雪になるのは12月に入ってからのことが多く、それまでは雪は降ったり解けたりを繰り返します。暗くて寒くて、足元の悪い面倒な時期なので、足回りは野鳥の会の長靴です。イベントまで10...
LINE公式だより

名入れ協賛カップ、もうすぐ100名!

11月11日(火)雪昨日から雪が降り、朝は少し積もっていました。寒さも厳しくなっていますが、サブ会場として協力してくれるSUGAIさんが、大きなオイルヒーターを貸してくれました。断熱材など入っていないアトリエなので、全体を暖めるのには相当な...
LINE公式だより

勤労感謝祭のポスター

11月10日(月)曇り金曜の夜は札幌に向かい「カラコラム遠征報告会」に行ってきました。標高5,000mのパキスタンの氷河をソリを引いて100km以上移動しながら周りの山を滑ろうというパキスタン・カラコラムスキー遠征隊の報告会キャラバンで、私...
LINE公式だより

心温まる暑苦しいイベントに向けて

11月6日(木)晴れこれから勤労感謝祭の関連情報が多くなると思います。暗くて寒い季節ですが、心温まる暑苦しいイベントにしたいと思っていますので、お付き合いいただけると幸いです。公の告知が遅れていますが、私が大切にしたいのは、このメッセージを...
LINE公式だより

勤労感謝祭のサブ会場

11月5日(水)晴れ&スーパームーン今日は一年のうちで最も大きい満月が見られそうです。月の満ち欠けに影響を受けやすいタイプなので、昨日から頭が重く、ずっしりと何かが乗っている感じがします。満月は執着を手放すのに最適な日ですが、私が主催する勤...
LINE公式だより

信頼はポイント制

10月24日(金)曇りのち晴れ信頼はポイント制アイドル、俳優、アニメ、ゲーム、鉄道など、自分の好きな対象を応援する「推し活」には、脳内の幸せホルモンが分泌し、癒し効果があると言われています。私が推している社会活動家の「藤原ひろのぶ」氏は、N...
LINE公式だより

星野裕矢ライブ「ユウヤナイト」

10月23日(木)雨のち晴れ寒さが厳しくなってきて、水を大量に使うロクロ挽きは厳しくなってきました。一年を通してやってみて制作に最適な時期は5ヶ月ほどですが、それでいいと思いました。毎週火曜日20時からのYouTubeライブは、途中で回線の...
LINE公式だより

壁を乗り越える手段

10月16日(木)曇り11月のイベント準備のため、水面下で動きまくっていましたが、なかなかすごい内容になってきました。23日の星野裕矢さんのライブに関しては、御招待枠も多いのですが、裕矢さんのファンがごっそり来そうな勢いです。え、50人?い...
LINE公式だより

一年前のソラチカラ

10月1日(水)曇り2025年も残り3ヶ月、一雨ごとに秋が深まる季節になりました。去年はぐずぐずダラダラしていた自分に見切りをつけて、大きな一歩を踏み出しましたが、今年はさらに一歩というところです。命あるものは必ず終わりを迎えます。それがい...
LINE公式だより

金持ちより、人持ち人生であること

9月9日(火)晴れ空知の朝晩はすっかり涼しくなり、18℃ぐらいになりました。皆既月食は寝落ちして見ていないのですが、昨日の満月も綺麗でした。歩数を稼ぐために夜な夜な散歩をしていますが、強い月光パワーでチャージされた気がします。10月25日・...
タイトルとURLをコピーしました