LINE公式だより 父から譲り受けたもの 8月6日(火)曇りところにより雨今日は父の命日です。2009年に亡くなったので15年経ちます。私はこの年の6月に転職をし、10月に登山を始めたりと、振り返ってみると人生におけるターニングポイントでもありました。父は62歳で亡くなりましたが、... 2024.08.06 LINE公式だより
LINE公式だより 個展の申込をしました 8月1日(木)曇りこれからは私自身の活動についてのお知らせが多くなると思います。この「ソラチカラ」で毎日配信を始めたことにも関係するのですが、11月に個展をします。去年から決めていたのですが、これまで積み重ねてきたことを整理したら、何か見え... 2024.08.01 LINE公式だより
LINE公式だより ノースプレインファーム 7月31日(水)雨のち曇り早いもので7月が終わります。最近の北海道は日中気温が上がっても、朝晩は比較的涼しいのですが、本州は35℃以上の地域が多く、なんと40℃という日もあるのですね。ヒートアイランド現象で体感はもっと暑いでしょう。熱中症は... 2024.07.31 LINE公式だより
LINE公式だより シアトルの思い出 7月29日(月)雨今週は雨マークの日が多く、気温はやや低めといったところでしょうか。スポーツ観戦が好きな方はオリンピックの中継を楽しみにしていると思いますが、私はテレビを見る機会がほとんどないので、新聞で結果を見るようにしています。一つの競... 2024.07.29 LINE公式だより
LINE公式だより 壮瞥の観光スポット 7月21日(日)曇りのち晴れ今日は南へ200km移動し、洞爺湖方面に向かいます。同行希望者もいないし、予報に反して青空が出てきたので、予定を変更して、登山を組み合わせることにしました。8時半に壮瞥町のオロフレ峠に着いたので、北海道百名山のオ... 2024.07.21 LINE公式だより
LINE公式だより フルーツ狩り 7月19日(金)晴れ本州は梅雨が明け、北海道も夏本番を迎えています。空知管内でもあちこちでイベントが行われるので、身体がいくつあっても足りませんね。休日の過ごし方は人それぞれで、家でのんびり過ごすのが好きな人もいるし、食べ歩きをしたり、仲間... 2024.07.19 LINE公式だより
LINE公式だより 小林酒造蔵元記念館 6月23日(日)晴れイベントが盛りだくさんの週末ですが、身体はひとつしかないので、行けるところは限られています。昨日は朝一番で美容室に行き、砂川のSHIROで化粧品を買いました。強い紫外線でやられているので、お肌の手入れもしないといけません... 2024.06.23 LINE公式だより
LINE公式だより 「増毛」の魅力 4月11日(木)晴れ日本海側に「増毛」という町があります。「ぞうもう」ではなく「ましけ」と読みます。我が家から車で1時間半ほどなのですが、この町がとても魅力的なのです。1,000m級の山々が連なる増毛山地があり、主峰の「暑寒別岳」は日本二百... 2024.04.11 LINE公式だより
LINE公式だより 雨ノ日と雪ノ日 3月29日(金)雨雨を感じられる人もいるし、ただ濡れるだけの人もいる。ボブ・マーリー定山渓温泉は札幌中心部から車で50分ほどに位置する温泉街で、近くの山やゲレンデに登った後、温泉に入るために立ち寄ることがあります。かつては大きなホテルが軒を... 2024.03.29 LINE公式だより
登山とテレマーク [空知]春の観光スポット 浦臼神社はシーズンを通して、エゾリスなどの小動物が見られるため、撮影スポットとして有名ですが、特に春の境内はカタクリやエゾエンゴサクの群生地になっているため、 雪解けと共に多くのカメラマンが訪れます。浦臼神社はここ!駐車場は裏側にありますが... 2020.04.19 登山とテレマーク