陶芸

LINE公式だより

窯設置工事の進捗状況

5月2日(木)快晴 今日の空知は快晴で、北海道らしい清々しい陽気になりました。 昨日からズリ山のトイレも開放されましたが、5月から10月までは清掃のおっちゃんがいて、毎朝トイレをピカピカにして、ゴミ拾いをし、花壇の水やり、草取りをしてくれま...
LINE公式だより

ワクワクすることを

4月22日(月)曇り 五郎さんちの敷地面積は1,600坪あるそうです。それがどのぐらいなのかイメージができなかったので、一戸建て住宅の坪数を調べてみたところ、平均40坪ほどのようです。40倍ですか…広いな。 五郎さんは12年前(58歳)にこ...
LINE公式だより

窯元への道

4月21日(日)曇り 一粒万倍日は「一粒の籾(もみ)が、万倍の籾を持った稲穂になる」という意味があり、始めたことが万倍になってくるそうで、新しいことを始めたり、大事なことを決めるのに良い日とされています。 今日はまさにその日なのですが、私の...
LINE公式だより

昔取った杵柄

4月15日(月)晴れ 週末はお天気に恵まれて、北海道でも気温が上がりました。去年の夏の暑さを思い出すとゾッとしますが、この時期の20℃は本当に気持ちがいいですね。 天気の良い週末はお弁当やおやつを作って山に行くことが多いのですが、今年は自分...
LINE公式だより

中古ロクロの清掃

4月7日(日)晴れ 暮らしの中で使う器が出来るまでのプロセスは、粘土を成形→乾燥→700度で素焼き→釉薬を掛けて→1,200度以上で本焼きという流れになります。 窯の種類は電気、灯油、ガスなどがあり、特殊なものでは穴窯や登り窯といった大量の...
LINE公式だより

18年目の覚悟

4月6日(土)晴れ 陶芸は技術と芸術面が融合した独特の魅力があり、焼き物の歴史は古く縄文時代から続いています。私たちの身の回りにある物で、縄文時代から受け継がれたものはどれぐらいあるのでしょう。 陶芸の世界にどっぷりとハマった時期がありまし...
LINE公式だより

カエデの樹液でメープルシロップ

4月3日(水)晴れ 私がマンサードホールに着くと、佐伯さんは透明な液体が入った大きなタンクを持ってきました。中にはイタヤカエデの樹液があり、これを糖度65度ほどになるまで煮詰めるとメープルシロップになるのです。 翌日早速試してみましたが、出...
LINE公式だより

開窯祝

4月1日(月)曇り 道東の小清水町に住んでいる陶芸仲間が昨年秋に電気窯を購入し、窯元になりました。 陶芸20周年記念&窯出しセールをしていたので、夜のうちにパウンドケーキを焼き、空知の特産品である鶴沼シリーズの赤ワインを用意し、最終日の昨日...
LINE公式だより

陶芸と私

3月19日(火)晴れ 陶芸を始めたのは2006年でしたが、テレマークと同じで、最初の3年間はそれはもうひどい状態で、よく続けてきたなと思います。 それまでデジタル人間だった私は欠けた茶碗を平気で使っていたし、そもそも「食べる」ということに全...
LINE公式だより

笑顔は伝染する

1月24日(水)曇り 私は曜日ごとにやることがほぼ決まっていて、火曜の夜はパソコンの勉強会をしています。雪のない時期は公共施設を借りて対面で行っていますが、冬は移動が大変なので、zoomを使ったオンラインに切り替えています。 カメラ機能をオ...