星野裕矢さんのライブ

この記事は約2分で読めます。

9月8日(月)晴れ&満月

これから11月22~24日のイベントに向けてのご案内が多くなりますが、お付き合い頂けると幸いです。

ざっくりいうと廃業した窯元「工房きいちご」から譲り受けた陶芸材料を使って、みんなで作品を作り、私のアトリエ「ソラチカラ」で展示するという内容です。

この日に向けて、私の好きなモノと好きな人を集めていきますが、作品の展示販売やワークショップをやってくれる人がいたら協力をお願いしたいです。

今日は「星野裕矢さん」を紹介します。

先週の金曜日に江部乙(滝川と深川の間にある小さな町)の「ダイニングカフェバー花月」へ彼のライブを見に行ってきました。

彼の歌を初めて聴いたのは、2023年1月に東京で行われたエリート育成セミナーの新年会でした。会いたいと思っていた方々が一箇所に集まるということで参加したのですが、会場でミニライブをしてくれた彼の歌声がとても素敵で感動しました。

それがですよ。

今年1月、地元のローカル紙「プレス空知」で、江部乙にカフェバーがオープンし、そこで彼のライブがあるというのだから驚きました。

すぐに問い合わせをしたのが始まりです。

遠方からもファンの方が来ていたと思いますが、30人ほど入る店内は満席で大いに盛り上がりました。トークも面白いし、目の前で演奏&歌声が聴けて、リクエストに即興で応えてくれたりととても贅沢な内容でした。

しかも、2ヶ月毎にここでライブをするというのだから驚きました。まさかと思いましたが、1月に続き、3月も5月も来てくれました。

こんなに近くで素敵な歌声を聴ける機会はそうありませんから、私は毎回見に行きました。

そして、7月には道の駅で行われた「カヤギニ祭り」でチャリティライブをされたのです。

この時、私のアトリエでもライブをやってくれないかとダメ元で相談してみることにしたのです。

するとどうでしょう。
トントン拍子で話が進みました。

11月23日(日)17時〜 星野裕矢ライブ「ユウヤナイト」

が決定しました。

ライブは2時間ほどになります。
さらに夕食は深川の創作フレンチのお店「空音」さんにスペシャルオードブルをお願いしました。

限定30名(完全予約)の有料イベントになります。

このメッセージを読んでくれている方を優先しますので、興味のある方はリアクションをお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました