2025-09

LINE公式だより

きいちご粘土&釉薬の色見本

9月30日(火)晴れ仮設トイレの給水と週末の施釉でレインキャッチャー(雨水貯水システム)が空っぽになりました。しかも、ずっと先まで晴れマークがついているのです。人類が生きていくためには晴れの日も雨の日も必要なのです。日曜日の18時から本焼き...
LINE公式だより

使い始めの儀式

9月29日(月)晴れ昨日は素焼きが終わった作品に釉薬を掛けて本焼きをしました。土曜日のうちに準備をして、日曜日の早朝からと思っていましたが、全然進まず…結局、18時のスタートになりました。使用する窯や焚き方によっても違うと思いますが、私の窯...
LINE公式だより

仮設トイレのレンタル

9月27日(土)晴れ秋晴れの清々しい陽気になりましたが、きいちごプロジェクトのゴールまで2ヶ月切りました。本気出さなきゃ!このイベントをやろうと思ったきっかけは、6月に引き上げてきた「工房きいちご」からの陶芸材料でした。長年続けてきた事業を...
LINE公式だより

ワイルドな女子会登山

9月26日(金)晴れ秋分の日は朝から天気が良かったので、敬愛するハイカーとワイルドな女子会登山をしてきました。毎年恒例にしていますが、去年はアトリエの整備と個展の準備で計画は立てられず、今年は天候不良で泊まりの山行はできなくなりました。計画...
LINE公式だより

素焼き完了

9月24日(水)晴れ秋晴れの秋分の日はいかがお過ごしでしたか。日暮れが早まり、一雨ごとに秋が深まる季節になります。これからは11月のイベントに向けて、メッセージの配信頻度を増やしていきますので、お付き合いください。アトリエの気温は15℃を下...
LINE公式だより

乾杯用のワイングラス

9月22日(月)晴れ週末は1泊2日の山旅予定でしたが、北海道全域に傘マークが付いていて、しかも、土曜日の夜からは線状降水帯を伴う豪雨予報でした。候補はいくつか考えていましたが、行き先を変えてどうにかなる問題ではなさそうだったので諦めました。...
LINE公式だより

十勝岳の裏側

9月17日(水)雨のち曇り思い返せば一年前の今日、土地と倉庫の契約が完了し、当時は青くなかった蒲鉾が晴れて私の持ち物になりました。実際のところ、6月中に持ち主との話は済んでいて、窯は置かせてもらっていたし、焼成も一度だけはしていました。古い...
LINE公式だより

ロクロ百本ノック

9月16日(火)晴れ敬老の日の三連休初日は日直で出勤していましたが、朝は天気が良かったのです。しかし、仕事が終わる頃には雨が降り出し、さらに風が強まり、空が破れたような暴風雨になりました。鉄板一枚のアトリエだからなのか、雨音がやたらと響くの...
LINE公式だより

陶芸体験と焼成スケジュール

9月12日(金)晴れ11月のイベントに向けて準備を進めています。今日は陶芸体験と焼成スケジュールについてのご案内です。今年6月、廃業した窯元「工房きいちご」より、陶芸材料を譲り受けました。粘土は新品と使用済みを合わせて500kg、釉薬は30...
LINE公式だより

秋のトムラウシ公園

9月10日(水)晴れ昨日の夕陽はとても美しくて、今日はカラッとした秋晴れです。エアコンもストーブも必要ない、暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい季節です。日本一早い紅葉を迎える大雪山では、ウラシマツヅジが赤く色付いています。紅葉シーズンに人気の...
タイトルとURLをコピーしました