LINE公式だより 平飼い卵でロールケーキ 5月11日(土)晴れ少し前に平飼いの養鶏農家「卵ラン農場ムラタ」さんの話を書きました。あの卵でロールケーキを作りたいと思っていましたが、ここ数日の忙しさで取り掛かれずにいましたが、今日は美容室「ピュアハート」で予約をしているのです。オーナー... 2024.05.11 LINE公式だより
LINE公式だより カエデの樹液でメープルシロップ 4月3日(水)晴れ私がマンサードホールに着くと、佐伯さんは透明な液体が入った大きなタンクを持ってきました。中にはイタヤカエデの樹液があり、これを糖度65度ほどになるまで煮詰めるとメープルシロップになるのです。翌日早速試してみましたが、出来た... 2024.04.03 LINE公式だより
LINE公式だより 時短ゆで卵 3月30日(土)曇り卵はタンパク源として優秀な食材ですが、鳥インフルエンザが流行し、入手困難になった時期がありましたね。一般的な卵は、ケージで飼育した鶏が産んだものです。このケージは一羽あたりB5サイズ程度で、羽を伸ばすこともできない鶏はス... 2024.03.30 LINE公式だより
LINE公式だより スタッシャー始めました 3月22日(金)晴れマイクロプラスチックとは、非常に小さなプラスチック片や微粒子のことです。年間800万トンのプラスチックごみが世界中の海に流れ込み、2050年までに海洋中のプラスチックの量が、魚の重量を超えると予測されています。マイクロプ... 2024.03.22 LINE公式だより
LINE公式だより 大好評「米粉ロールケーキ」 2月24日(土)満月&曇りモノ作りの素晴らしさを知ったのは30歳を過ぎて、陶芸を始めたのがきっかけでした。私はとても不器用で、最初に焼き上がった作品はそれはそれはひどいものでしたが、粘土の塊がいくつものプロセスを経て、使える器になることに感... 2024.02.24 LINE公式だより
LINE公式だより バレンタインは「米粉ブラウニー」 2月15日(木)みぞれバレンタインデーといえば、諸外国では男性が女性に花束やジュエリーを贈ることが多いと思いますが、日本では女性から男性にチョコを贈るイベントとして定着していますね。先月、大阪に行った時、空港でお土産を買おうと急ぎ足で眺めて... 2024.02.15 LINE公式だより
LINE公式だより ケンミンクッキー 1月3日(水)曇り元旦に起こった能登半島地震では、現時点で50名の尊い命が失われ、今だに瓦礫の下敷きになっている人もいると思います。一般的に被災後の3日(72時間)を過ぎると生存率が著しく低下すると言われているので、一刻も早い救助を願うばか... 2024.01.03 LINE公式だより