LINE公式だより 薬膳カリィ本舗アジャンタ 3月3日(日)雪私は毎食カレーでいいほどカレー好きなのですが、市販のカレールウには小麦粉が使われているので、グルテンフリーにしてからは、基本スパイス(コリアンダー、クミン、ターメリック、カイエンペッパー)とニンニク、生姜、玉ねぎ、トマト(ピ... 2024.03.03 LINE公式だより
LINE公式だより かもい岳と岩瀬牧場のジェラート 2月20日(火)曇り昨夜は気温が7℃あり、予報通り雨が降りました。そっち岳はナイター営業をしていたので一応様子を見に行きましたが、やはり雨。スタッフにチョコレートを差し入れて、引き返しました。この状態で冷え込むと傾斜のあるスケートリンクに仕... 2024.02.20 LINE公式だより
LINE公式だより スリランカ料理「ギャミラサ」 1月31日(水)晴れのち曇り大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの「粉もん」のイメージが強いのですが、実はカレーの激戦区だそうです。「ギャミラサ」は、カレーと数種類のおかずをワンプレートに盛り付けたスリランカの家庭料理です。ライブ終了後、お... 2024.01.31 LINE公式だより
LINE公式だより スターの「チーズナン」 1月22日(月)曇り先週はまとまった降雪がなく、昨日の朝は冷え込みが厳しく、旭川の江丹別では今期最低のマイナス29.2℃でした。濡れたタオルを振り回せば、あっという間に凍る気温です。リゾートスキー場の多くはリフト券が値上げしていますが、赤井... 2024.01.22 LINE公式だより
LINE公式だより 空音のテーブルオーダーバイキング 1月16日(火)曇り昨日からの寒波で、空知もかなり降雪がありました。石狩では暴風雪で車が立ち往生したエリアもあったようです。この天気は今日まで続くようなので、車にはスコップと非常食と防寒具を積んでおきましょう。今日は空知のお勧めのグルメ情報... 2024.01.16 LINE公式だより
LINE公式だより 今日、誰のために生きる? 1月9日(火)曇り昨日の空知は朝から快晴で、三笠の桂沢国設スキー場に行ってきました。上は急斜面、下は緩斜面、非圧雪エリアもあり、小ぶりながらもバリエーション豊富で、3時間券が1,570円とお財布にも優しいです。リフトは一基ですが、中間降り場... 2024.01.09 LINE公式だより
LINE公式だより 空音のオードブル 1月1日(月)晴れのち曇り新年いかがお過ごしでしょうか。私は毎年深川の空音さんで年末オードブルをお願いしているのですが、今年は手まり寿司とのコラボでそれはもう華やかでした。空知のお店の中では一番のお気に入りです。近くに来られた際にはぜひ立ち... 2024.01.01 LINE公式だより