LINE公式だより 夏休みは道南へ 8月15日(木)晴れ私のお盆休みは15日だけなのですが、16日に休みをもらうと4連休になるので、お休みいただきました!しれっと函館方面に来ていますが、連休中に道南方面の未踏の山とラッキーピエロをハシゴすることにしました。ラッキーピエロは函館... 2024.08.15 LINE公式だより
LINE公式だより 父から譲り受けたもの 8月6日(火)曇りところにより雨今日は父の命日です。2009年に亡くなったので15年経ちます。私はこの年の6月に転職をし、10月に登山を始めたりと、振り返ってみると人生におけるターニングポイントでもありました。父は62歳で亡くなりましたが、... 2024.08.06 LINE公式だより
LINE公式だより ノースプレインファーム 7月31日(水)雨のち曇り早いもので7月が終わります。最近の北海道は日中気温が上がっても、朝晩は比較的涼しいのですが、本州は35℃以上の地域が多く、なんと40℃という日もあるのですね。ヒートアイランド現象で体感はもっと暑いでしょう。熱中症は... 2024.07.31 LINE公式だより
LINE公式だより 山友との語らい 6月10日(月)曇りマズローの欲求5段階説では、人間の欲求は生理的欲求・安全の欲求・社会的欲求・承認欲求・自己実現の欲求の5つの階層に分けられます。「生理的欲求」は生命活動を維持するために必要な欲求のことですが「食欲・睡眠欲・排泄欲」です。... 2024.06.10 LINE公式だより
LINE公式だより 登山とカレー 5月31日(金)曇り私がどこか出かける時にチェックすることといえば「近くに登れそうな山がないか」と「美味しいカレー屋さんはないか」です。札幌は196万人(2024年5月現在)の大都市ですが「札幌50峰」というリストがあります。冬しか登れない... 2024.05.31 LINE公式だより
LINE公式だより コーヒーハウス セイカ 4月19日(金)曇り私が高校に入学した年、元号が昭和から平成に変わりました。深川の商業高校に通っていて、一般的な学科の他に簿記や情報処理といった授業があり、そちらの科目は比較的得意だった気がします。学校が終わった後、近くの喫茶店に立ち寄るこ... 2024.04.19 LINE公式だより
LINE公式だより 馬追自然の森遊歩道 4月13日(土)曇りのち晴れ歩くことは人間にとって最良の薬であるこれは古代ギリシャの医師、医学の父と呼ばれたヒポクラテスの言葉です。左右の足を交互に出すという単純な反復運動ですが、歩くことは肉体的にも精神的にも良い影響を与えてくれます。登山... 2024.04.13 LINE公式だより
LINE公式だより 「増毛」の魅力 4月11日(木)晴れ日本海側に「増毛」という町があります。「ぞうもう」ではなく「ましけ」と読みます。我が家から車で1時間半ほどなのですが、この町がとても魅力的なのです。1,000m級の山々が連なる増毛山地があり、主峰の「暑寒別岳」は日本二百... 2024.04.11 LINE公式だより
LINE公式だより 雨ノ日と雪ノ日 3月29日(金)雨雨を感じられる人もいるし、ただ濡れるだけの人もいる。ボブ・マーリー定山渓温泉は札幌中心部から車で50分ほどに位置する温泉街で、近くの山やゲレンデに登った後、温泉に入るために立ち寄ることがあります。かつては大きなホテルが軒を... 2024.03.29 LINE公式だより
LINE公式だより 滝川の老舗製菓店「やまき」 3月21日(木)晴れ昨年の長期予報では暖冬傾向と言われていたし、2月中旬には雨が降りました。この調子だと早々にシーズン終了すると思いきや、3月に入ってからの降雪でスキー場は返り咲き、春分の日でも雪がたっぷり残っていました。ある気象予報士が「... 2024.03.21 LINE公式だより