LINE公式だより サステナブルなアトリエ構想 10月17日(木)晴れ朝は日の出と共にアトリエに向かいました。自分がやりたいことは最低限できるようになりました。あとは「どこまでやるか」なのですが、色々な構想は浮かんできますが、あえて不便さを残していこうと思います。水道は屋外のみでいいと思... 2024.10.17 LINE公式だより
LINE公式だより 冬の課題は土鍋作り 10月16日(水)曇り平日の日課にしている777段のズリ山も落葉の季節になりました。秋は甘いメープルの香りがするので、カエデの木から樹液が取れるかもしれません。どれがカエデなのか分かりませんが。今月に入ってから本腰を入れ、朝は1時間、夜は2... 2024.10.16 LINE公式だより
LINE公式だより ガーデンウェディング 10月15日(火)晴れ今年はニセコ方面に行く機会が多く、昨日は蘭越に住んでいる山友の結婚式に参列しました。何度か一緒に山を歩いたことがありますが、とてもキュートで人懐っこい山ガールです。関西出身ですが、おばあちゃんが蘭越に住んでいて、何年か... 2024.10.15 LINE公式だより
LINE公式だより フライヤーができました 10月14日(月)晴れ&スポーツの日個展のフライヤーができたので、ネットプリントサービスにハガキサイズでオーダーをかけています。ここ数年は年賀状も出していなかったので、ご無沙汰していた方にも送ろうと思っています。10月から郵便料金が値上げに... 2024.10.14 LINE公式だより
LINE公式だより 薪ストーブの設置 10月13日(日)晴れアトリエに薪ストーブが付き、古い看板が外れました。昨日、朝一番でクリーンサービスが厄介なゴミを回収してくれましたが、大量にあった木材はそのまま残してもらいました。外に出せるものはどんどん出していきます。使えそうなものは... 2024.10.13 LINE公式だより
LINE公式だより クリーンサービス 10月12日(土)晴れ今日も朝から快晴です。クリーンサービスが来てくれて、アトリエのゴミを回収してくれました。ここは30年ほど前は市場として使っていた倉庫です。何度も通りかかっていましたが、市場はいつのまにか閉店したようで、看板もそのまま残... 2024.10.12 LINE公式だより
LINE公式だより 朝活&晩活 10月11日(金)晴れ秋晴れが続いていて、今朝は朝陽を見ながらアトリエに向かいました。「太陽フレア」という現象が発生しているようで、気象庁は地球の磁場である地磁気の大きな乱れである「磁気嵐」を観測しました。GPSや通信、人工衛星、電力網など... 2024.10.11 LINE公式だより
LINE公式だより 放射冷却の朝 10月10日(木)晴れ個展に向けてやっとお尻に火が付きました。 平日は朝活&晩活をしていますが、放射冷却で今朝の冷え込みは厳しかったです。身体が慣れるまではこんなに寒かったかなと毎年思うのですが、麓の紅葉の色付きもよくなってきました。百円シ... 2024.10.10 LINE公式だより
LINE公式だより 灯油窯で暖を取る 10月9日(水)晴れ朝晩の冷え込みが強くなりました。譲り受けた薪ストーブがあるので、ゴミが片付いたら取り付けたいと思っていますが、今朝は灯油窯のスイッチを入れて暖を取りました。窯は6月末に設置が完了し、素焼き1回、本焼き1回しただけでしたが... 2024.10.09 LINE公式だより
LINE公式だより まずは自分を満たすこと 10月8日(火)晴れ北海道は向こう10日ほど秋晴れの予報で、日中の気温は20℃前後と過ごしやすい日が続きそうです。登山の道具や靴を洗って、冬用に入れ替えしていきます。今日の北海道新聞に大きくPOWの広告がありましたが、もうすぐ寒くて熱い冬が... 2024.10.08 LINE公式だより