LINE公式だより

LINE公式だより

ファスティング回復期

10月7日(月)曇り5日間のファスティングを終えて、週末は回復期でした。お粥など消化の良いものを食べて、ゆっくり普通の食事に戻していきますが、私の場合、2日間は動物性食品は摂らず、野菜や果物を中心にしています。9月は晩酌の影響で3kgほど増...
LINE公式だより

札幌岳~空沼岳縦走

10月6日(日)晴れ今年は太陽の周期的に北海道でオーロラが見られやすい年だそうで、昨夜は北の空に見えるという予報がありました。人工的な光が少ない緯度の高い場所、晴天の日に確率が高くなるようです。私は早起きして、未踏の札幌岳に行きました。廃道...
LINE公式だより

小人の家建築中

10月5日(土)晴れ夜中はかなり雨が降りましたが、スッキリとした秋晴れになってきました。富良野岳の登山口になる、十勝岳温泉 湯元 凌雲閣の紅葉がピークのようです。ここは「かみふらの八景」にも選ばれていて、比較的傾斜のない安政火口までならば、...
LINE公式だより

糖尿病予防チェックリスト

10月4日(金)雨朝から冷たい雨が降りました。週末は晴れマークもついていますが、そろそろ庭の片付けもしないといけません。今年はミニトマトとダリアを植えましたが、ミニトマトの養分を吸収したのか、ダリアが急成長して綺麗に咲きました。ダリアは球根...
LINE公式だより

全てはあの日の一歩から

10月3日(木)曇り平地でも朝晩の冷え込みが強くなり、暖房を入れるようになりました。空知では10月下旬に初雪が降り、11月は解けたり降ったりを繰り返して、12月上旬には根雪になります。クリスマスまで雪がない年もありましたが、年明けに大雪が降...
LINE公式だより

個展「ソラチカラ」のお知らせ

10月2日(水)曇りまだフライヤーが出来ていないのですが、個展について問い合わせがありましたので、お知らせします。--------------石橋美智子 一人文化祭ソラチカラ ~Restart~15年の軌跡を振り返り、空知から再始動します。...
LINE公式だより

朝活始めました

10月1日(火)晴れ10月に入りました。郵便料金が改定され、食品は今年最多の2,911品目が値上げ、政府の補助金が縮小されることから電気料金も全国的に値上がりするようです。北海道の最低賃金は1,010円に値上げされますが、これから光熱費も嵩...
LINE公式だより

十勝岳~美瑛岳

9月30日(月)晴れ週末は行楽日和でした。土曜日は朝から晩までずっと陶芸をしていましたが、日曜日は全道的に快晴予報だったので、近くの十勝連峰に行きました。久しく晴れの山頂に立っていない「美瑛岳」を目指すことにしました。我が家から登山口まで1...
LINE公式だより

8+8+8の法則

9月29日(日)晴れ平日の日課にしている777段のズリ山トレーニングはシーズン通算100日になりました。2016年から始めていますが、最初は自分の作ったマグを持っていき、山頂の展望台でコーヒーを飲む「ズリ山展望カフェ」として始めたものでした...
LINE公式だより

ふたつの夢

9月28日(土)晴れ2024年も残り3ヶ月ほどになりました。時間が経つのは本当に早いものですね。新年に立てた「夢100本ノック」を読み返してみました。アトリエを構える陶芸の窯を買うこの2つが実現したことは大きな転機だと思います。去年までは、...
タイトルとURLをコピーしました