LINE公式だより 自分の思いや考えを言語化すること 12月26日(木)曇りのち雪今朝はプラス気温で、車の上でガチガチに固まっていた雪の塊がカーブを曲がる時にガガーッと落ちていきました。しかし、アトリエの中は外よりも少し寒くて、ちょうど零度でした。屋根と壁があるから暖かいわけではないんですね。... 2024.12.26 LINE公式だより
LINE公式だより ロールケーキ生地でホールケーキ 12月25日(水)曇りクリスマスケーキは食べましたか?ギフト以外のケーキは自分で作るようになりましたが、最近は米粉ロールケーキの評判がとてもいいので、生クリームが溶けない季節はいつでも作れるように材料をストックしています。お菓子づくりはレシ... 2024.12.25 LINE公式だより
LINE公式だより ソネングラスのレビュー 12月24日(火)晴れ今年は暖冬で雪が多めの長期予報でしたが、我が家の周辺に関しては積雪は少なめで、冷え込みが厳しいように感じます。朝はアトリエの様子を見に行き、入口前の除雪をしていますが、家から10分しか離れていないのにより雪が少なく、よ... 2024.12.24 LINE公式だより
LINE公式だより Le Rave帽子展 12月23日(月)曇り「買い物は投票」という言葉を何度か使っています。私は好きな作家さんや好きなお店が見つかると、その人やその店から買い続けます。作品を購入し続けることで、その作家さんを応援できるし、これからも制作を続けて欲しいという思いか... 2024.12.23 LINE公式だより
LINE公式だより 【中標津】佐伯農場&むそう村の紹介 12月22日(日)曇り配信が遅くなりましたが、日曜日は朝から動画撮影をしていて、やっと編集が終わったので、YouTubeへアップしました。道東へ行くのは久しぶりなので、行き先の候補は沢山ありましたが、まだ見たことのないオンネトーのアイスバブ... 2024.12.22 LINE公式だより
LINE公式だより 誕生会&クリスマス&忘年会 12月21日(土)晴れ&冬至中標津の佐伯農場に来ています。今日は一年のうちで一番昼の時間が短い「冬至」です。スーパーで大きなかぼちゃを200円で入手できたので、昨晩のうちにストウブで調理しておきました。蓋ができる高さになるように上部をカット... 2024.12.21 LINE公式だより
LINE公式だより 自家製キムチ 12月20日(金)晴れ3年ほど前からキムチを作るようになりました。本場韓国では11月終わりから12月上旬にかけて、1年分の白菜キムチを漬け込む一大イベント「キムジャン」が行われますが、私は冬の間に何度か作っています。冬場は定番のペチュキムチ... 2024.12.20 LINE公式だより
LINE公式だより 感謝の気持ちを伝えること 12月19日(木)曇りインフルエンザ、コロナなどが猛威を奮っています。日本を旅していた山友が北海道に一旦戻ってきたので、誕生会&クリスマス&忘年会を兼ねて、中標津の佐伯農場へ行く予定でしたが、発熱したようでキャンセルになりました。元々一人で... 2024.12.19 LINE公式だより
LINE公式だより 雪は少なく、気温は低く 12月18日(水)晴れ今朝は冷え込みが厳しく、移動中の気温はマイナス10℃ほどでした。来週の焼成に向けて、自宅で乾燥させた作品をアトリエに運びました。驚いたのはアトリエ内の気温です。屋外にセンサーを置いて、2ヶ所の温度が計れる温度計を付けた... 2024.12.18 LINE公式だより
LINE公式だより 3つのキーワードの分析結果 12月17日(火)雪同じエリアでも30分移動すると雪の降り方は違っていて、日本海側に近い新十津川は比較的雪が多い印象があります。昨日のナイターは良い雪が降りましたが、帰り道で路肩に落ちている車がありました。275号線まであと少しのところです... 2024.12.17 LINE公式だより