LINE公式だより 残雪期の十勝連峰 5月17日(金)曇り時々雨そろそろ無雪期の登山シーズンが始まります。例年ならば10月下旬頃まで40日ほど山に入りますが、今年は大きなプロジェクトが動いているので、グンと少なくなると思います。ベテランの後ろを歩くだけの他力本願な登山スタイルか... 2024.05.17 LINE公式だより
LINE公式だより マーケティングの勉強 5月16日(木)晴れ私は活字と数字に弱く、極度の方向音痴なのですが、道に迷いながらもここまでやってこれたのは、その時代と自分の年齢に見合うものを選択してこれたからだと思うのです。誰かに勧められたわけではなく「本能」というか、野生の「嗅覚」な... 2024.05.16 LINE公式だより
LINE公式だより ヤマトの成長 5月15日(水)晴れ子供の頃から犬や猫に囲まれた生活をしていましたが、ヤマトはこれまでに飼った猫の中で最も食欲旺盛で、お腹がいっぱいになってもお皿が空になるまで食べ続けるのです。去年5月に迎えたときは手のひらに乗る大きさだったのに、12月に... 2024.05.15 LINE公式だより
LINE公式だより 空知の農業について 5月14日(火)晴れ今朝の北海道新聞の一面で、温暖化で栽培適地が北上し、北海道の農作物18品目が全国一になったという記事がありました。田植え前のこの時期は、田んぼに水を入れ、土を砕いて均平にしていく代掻き(しろかき)が行われます。子供の頃か... 2024.05.14 LINE公式だより
LINE公式だより 五郎さんとの対談 5月13日(月)雨昨日の夜は強い風を伴う雨が降りました。まだ灯油窯に屋根も壁も付いていないのです。ビニールシートを掛けてありますが、あの風でシートが飛ばされているのでは?と不安を抱えながら、様子を見に行ったのです。両側面は固定されていたので... 2024.05.13 LINE公式だより
LINE公式だより 生産者に還元 5月12日(日)曇り昨日焼いたロールケーキの原価計算をします。ムラタさんの卵(4個)240円せがわさんの米粉(50g)87.5円無塩バター(20g)約50円太白ごま油(20g)約50円グラニュー糖(95g)約35円生クリーム(1パック)約3... 2024.05.12 LINE公式だより
LINE公式だより 平飼い卵でロールケーキ 5月11日(土)晴れ少し前に平飼いの養鶏農家「卵ラン農場ムラタ」さんの話を書きました。あの卵でロールケーキを作りたいと思っていましたが、ここ数日の忙しさで取り掛かれずにいましたが、今日は美容室「ピュアハート」で予約をしているのです。オーナー... 2024.05.11 LINE公式だより
LINE公式だより 灯油窯の設置 5月10日(金)晴れ朝はズリ山の幸運の鐘を多めに鳴らしました。2ヶ月前までは何も決まっていなかったのに、どんな波が来たのか、あれよあれよとここまできてしまいました。私のインスタをフォローしてくれている人はもうお馴染みですが、朝の通勤途中の風... 2024.05.10 LINE公式だより
LINE公式だより 牡牛座新月の決意 5月9日(木)晴れ新月に合わせて毎月5日間のファスティングをしています。いわゆる「断食」というやつですが、今日が山場の3日目です。ここで挫折する人が多いのですが、これを越えれば5日は楽勝です。普段の私は早食いで大食いなのですが、この期間中は... 2024.05.09 LINE公式だより
LINE公式だより 「好きなこと」と「得意なこと」 5月8日(水)新月&曇り昨日は一日中雨が降りました。来週搬入予定だった窯の設置がさらに前倒しになり、明後日には入ろうかと話が進んでいます。現場と窯の写真を合成して、設置イメージ画像を作りました。問題は五郎さんちの地盤の悪さで、600kgの窯... 2024.05.08 LINE公式だより