LINE公式だより ロールケーキ生地でホールケーキ 12月25日(水)曇りクリスマスケーキは食べましたか?ギフト以外のケーキは自分で作るようになりましたが、最近は米粉ロールケーキの評判がとてもいいので、生クリームが溶けない季節はいつでも作れるように材料をストックしています。お菓子づくりはレシ... 2024.12.25 LINE公式だより
LINE公式だより 自家製キムチ 12月20日(金)晴れ3年ほど前からキムチを作るようになりました。本場韓国では11月終わりから12月上旬にかけて、1年分の白菜キムチを漬け込む一大イベント「キムジャン」が行われますが、私は冬の間に何度か作っています。冬場は定番のペチュキムチ... 2024.12.20 LINE公式だより
LINE公式だより ファスティングは前倒しで終了 12月6日(金)雪月曜からスタートしたファスティングですが、体重が一気に落ちたので、1日早く終了して、昨日の夜から回復食に切り替えています。米麹で甘酒を作っているので、今回は甘酒をメインにしています。今日も昼までは甘酒と果物にして、夜からお... 2024.12.06 LINE公式だより
LINE公式だより 果実酒の仕込み 12月5日(木)雪24時間降雪では30cm以上降った地域もあり、いよいよ冬本番といったところです。冷え込みも厳しくなってきたので、今日からアウターは膝が隠れるロングダウンとスノーブーツに衣替えしました。長期予報では、ラニーニャで大雪傾向です... 2024.12.05 LINE公式だより
LINE公式だより 人は習慣の生き物 12月3日(火)曇り新月に向かって毎月5日間のファスティングをしていますが、今月は1週間遅れでスタートしました。月曜昼~金曜昼まで断食です。期間中は固形物は摂らずに水や酵素ドリンクを飲んで過ごします。もうすぐ丸2年になるので、やらないと気持... 2024.12.03 LINE公式だより
LINE公式だより 米粉&全粒粉のアップルパイ 11月15日(金)雨個展最終日の昨日は素晴らしいお天気でしたが、夜から冷たい雨が降り出し、今日も朝からずっと雨です。身体が寒さに慣れるまでは、こんなに寒かったかな?と毎年思います。昨日は個展の撤収作業を終えて、美容室に駆け込みました。10月... 2024.11.15 LINE公式だより
LINE公式だより 美唄のソウルフード 11月10日(日)曇り11月は個展とアトリエ整備の話題が多くなりましたが、個展が終わったらサッポロモノヴィレッジへの出展です。アトリエの設備にそれなりの費用がかかっているので、器たちの里親探しをして、次の計画に向けた資金を集めなければなりま... 2024.11.10 LINE公式だより
LINE公式だより ファスティング回復期 10月7日(月)曇り5日間のファスティングを終えて、週末は回復期でした。お粥など消化の良いものを食べて、ゆっくり普通の食事に戻していきますが、私の場合、2日間は動物性食品は摂らず、野菜や果物を中心にしています。9月は晩酌の影響で3kgほど増... 2024.10.07 LINE公式だより
LINE公式だより 糖尿病予防チェックリスト 10月4日(金)雨朝から冷たい雨が降りました。週末は晴れマークもついていますが、そろそろ庭の片付けもしないといけません。今年はミニトマトとダリアを植えましたが、ミニトマトの養分を吸収したのか、ダリアが急成長して綺麗に咲きました。ダリアは球根... 2024.10.04 LINE公式だより
LINE公式だより 秋の味覚 9月27日(金)雨夜は強い雨が降りました。晴れも雨も自然の営みには必要なことですが、線状降水帯という最近まで聞いたことのない用語も出てくるようになりました。本州の暑さも少し落ち着いてきたようですが、北海道では一雨ごとに秋が深まる季節です。週... 2024.09.27 LINE公式だより