ファスティング

LINE公式だより

牡牛座新月の決意

5月9日(木)晴れ新月に合わせて毎月5日間のファスティングをしています。いわゆる「断食」というやつですが、今日が山場の3日目です。ここで挫折する人が多いのですが、これを越えれば5日は楽勝です。普段の私は早食いで大食いなのですが、この期間中は...
LINE公式だより

酵素ドリンクってどうなのよ

3月18日(月)湿り雪食事を薬と思って食べること。でないと薬を食事のように摂らなければならなくなる。ロンドンの有名な言葉があります。食べることは人間の三大欲求の一つで、生命維持に直接関わることなので、食に関心が高いのは当然です。昨日でファス...
LINE公式だより

オリジナルファスティングドリンク

3月12日(火)晴れ昨日の昼食からファスティング(断食)をしています。準備期間をほとんど設けず、朝は冷蔵庫の残り物を片付けて、満腹状態で始まるのですが、金曜日まで固形物は食べずに消化器官を休ませます。食べ過ぎてパフォーマンスが落ちた経験はあ...
LINE公式だより

自家製「シークワーサー酵素」

3月9日(土)晴れ30歳ぐらいまでは何を食べても太らなかったのですが、それから毎年ほんの少しずつ増えていきました。米農家育ちなのにほとんどお米を食べない時期があり、朝食にはパン、外食ではパスタやピザなどを食べていました。コロナ禍をきっかけに...
LINE公式だより

完熟シークワーサージュース

2月13日(火)曇りファスティング明けの3連休はスキー三昧でした。しかも、最終日は秀岳荘でスキーを借り、ナイターも行ったので、4つのスキー場で滑り倒しました。満腹状態の身体は「ブドウ糖」を代謝しています。ファスティングをして空腹状態になると...
LINE公式だより

自分の身体は誰が守る?

2月12日(月)雪「女性は7の倍数」「男性は8の倍数」の年齢の時に節目を迎え、体に変化が訪れるというのを耳にしたことはありませんか?私の場合、28歳から41歳までは婦人科の疾患でずっと体調が悪く、今考えると身体はボロボロだったと思います。「...
LINE公式だより

ファスティング終了

2月10日(土)新月&曇り月曜から始めたファスティングは昨日で終わり、今日から回復食にしていきます。5日間のファスティングの場合、減食していく準備期(2〜4日)と断食期(5日)と通常の食事にゆっくり戻していく回復期(3〜5日)を取って、10...
LINE公式だより

月イチファスティング

2月6日(火)晴れ今日は私が丸一年取り組んでいる「ファスティング(断食)」について少し。去年の2月から本格的に始めたのですが、毎月5日間のファスティングをしています。月の満ち欠けに合わせるのが好きなので、デトックスに最適な新月に向けてスター...
タイトルとURLをコピーしました