陶芸

LINE公式だより

ふたつの夢

9月28日(土)晴れ2024年も残り3ヶ月ほどになりました。時間が経つのは本当に早いものですね。新年に立てた「夢100本ノック」を読み返してみました。アトリエを構える陶芸の窯を買うこの2つが実現したことは大きな転機だと思います。去年までは、...
LINE公式だより

続けるための覚悟

9月26日(木)晴れ行楽の秋、味覚の秋、読書の秋、そして芸術の秋です。去年までは水曜夜は陶芸というルーティンで、仕事が終わって、軽く食事を済ませてから、砂川公民館の陶芸サークル「陶友会」に通っていました。最初にお世話になったのは、2007年...
LINE公式だより

高台の削り

9月21日(土)晴れ三連休初日ですが、冷蔵庫と洗濯機&乾燥機の納品待ちで、自宅待機していました。冷蔵庫に関しては20年以上使いました。自動製氷機能が使えなくなっていましたが「あると便利なものはなくても困らない」のです。冷蔵と冷凍機能が使えて...
LINE公式だより

個展に向けて

9月20日(金)雨のち曇り週末は秋分の日を絡めた三連休です。この日から冬至までは昼の時間がどんどん短くなり、街灯の少ない田舎町はかなり暗くなります。大雪山系ではそろそろ初冠雪の便りが届く時期ですが、それを過ぎればあっという間に冬がきます。紅...
LINE公式だより

好きなことを貫くこと

9月15日(日)雨のち晴れ11月の個展に向けて、イメージを膨らませています。10年前の同じ時期に同じ場所で行っているのですが、振り返ってみるとあの時の勢いはすごかったです。前回は陶芸作品と写真の展示を行いました。灯りをテーマにしようとロウソ...
LINE公式だより

抵当権抹消手続き完了

8月27日(火)雨台風10号の影響で今日も朝から雨で、北海道でも大雨や洪水警報が出ている地域があります。こんな日が続くと土砂崩れも起こりやすくなります。日高山脈の未踏の山に登りたいとチャンスを伺っていましたが、日高の山のほとんどは沢と急登の...
LINE公式だより

日章堂印房

8月8日(木)曇り日本各地で大気が不安定のようで、猛暑と豪雨のニュースを目にします。北海道でも30℃を超える日がありますが、昨日は午後からバケツをひっくり返したような雨が降り、帰る頃にはカラッと上がり、夜から朝方まで降っていました。こうした...
LINE公式だより

安いから買うのではなく、欲しいから買う。

7月16日(火)晴れ今回のえべつやきもの市では、窯元になったこともあり、自分の作品の価格を真剣に考えるようになりました。原材料が高騰しているのはどの業界でも同じだと思います。私が最初にえべつやきもの市に出展したのは2013年でした。半年前か...
LINE公式だより

初窯のえべつやきもの市

7月14日(日)晴れ30℃超えの猛暑の中、無事に「えべつやきもの市」が終わりました。昨日よりも気温が上がり、風は弱めで、会場は熱気ムンムンでした。両日合わせて、沢山の方々がブースに立ち寄ってくれました。三連休だし、こんなに良い天気なら、山に...
LINE公式だより

藍染めワンピースで売り子

7月13日(土)晴れ北海道最大の焼きものイベント「えべつやきもの市」が始まりました。土日の両日とも晴天予報です。朝は肌寒いぐらいだったのですが、9時を回ったあたりから日差しが強くなり、どんどん気温が上がってきました。暑い一日になりそうです。...
タイトルとURLをコピーしました