動画

LINE公式だより

幻の百名山「ニペソツ山」

6月6日(木)曇り&新月コロナ自粛中は一番可愛がっていた「ドミノ」の闘病時期と重なっていたので、家で過ごすことも多く、その頃から料理やお菓子作りをするようになりました。今では魚も捌けるようになったし、煮込み料理もいい感じになってきました。お...
LINE公式だより

壁は乗り越えらえる高さでしか現れない

5月19日(日)晴れ人間はいつも周りにいる5人の平均をとったような人になるジム・ローンアメリカの有名な起業家ジム・ローンの名言のひとつです。金魚鉢の金魚は大きくならないのに、池で飼うと大きくなるのと同じで、器の大きさ(環境)でそれに見合うサ...
LINE公式だより

残雪期の十勝連峰

5月17日(金)曇り時々雨そろそろ無雪期の登山シーズンが始まります。例年ならば10月下旬頃まで40日ほど山に入りますが、今年は大きなプロジェクトが動いているので、グンと少なくなると思います。ベテランの後ろを歩くだけの他力本願な登山スタイルか...
LINE公式だより

ヤマトの成長

5月15日(水)晴れ子供の頃から犬や猫に囲まれた生活をしていましたが、ヤマトはこれまでに飼った猫の中で最も食欲旺盛で、お腹がいっぱいになってもお皿が空になるまで食べ続けるのです。去年5月に迎えたときは手のひらに乗る大きさだったのに、12月に...
LINE公式だより

空知の農業について

5月14日(火)晴れ今朝の北海道新聞の一面で、温暖化で栽培適地が北上し、北海道の農作物18品目が全国一になったという記事がありました。田植え前のこの時期は、田んぼに水を入れ、土を砕いて均平にしていく代掻き(しろかき)が行われます。子供の頃か...
LINE公式だより

五郎さんとの対談

5月13日(月)雨昨日の夜は強い風を伴う雨が降りました。まだ灯油窯に屋根も壁も付いていないのです。ビニールシートを掛けてありますが、あの風でシートが飛ばされているのでは?と不安を抱えながら、様子を見に行ったのです。両側面は固定されていたので...
LINE公式だより

平飼い卵でロールケーキ

5月11日(土)晴れ少し前に平飼いの養鶏農家「卵ラン農場ムラタ」さんの話を書きました。あの卵でロールケーキを作りたいと思っていましたが、ここ数日の忙しさで取り掛かれずにいましたが、今日は美容室「ピュアハート」で予約をしているのです。オーナー...
LINE公式だより

灯油窯の設置

5月10日(金)晴れ朝はズリ山の幸運の鐘を多めに鳴らしました。2ヶ月前までは何も決まっていなかったのに、どんな波が来たのか、あれよあれよとここまできてしまいました。私のインスタをフォローしてくれている人はもうお馴染みですが、朝の通勤途中の風...
LINE公式だより

ツクリテの今後

5月7日(火)雨滝川市内に唯一残っていた手芸店「クラフトハートトーカイイオン滝川店」が6月2日で閉店になります。売り尽くしセール開催中なので、藍染め用の布を探しに立ち寄りました。白無地で残っているものは2種類だけでしたが、合わせて6mほどあ...
LINE公式だより

gla_gla「高臣大介」さん

5月6日(月)雨&振替休日洞爺湖のギャラリー「gla_gla」でこのメッセージを書いています。ここは私が大好きなガラス作家の「高臣大介」さんのギャラリーです。我が家からここまでは200kmほどあり、下道で4時間かけて辿り着きました。気軽に来...
タイトルとURLをコピーしました