動画

LINE公式だより

父の記憶

2月7日(水)曇りのち晴れ私は菜の花が有名な江部乙という農村地域の米農家で育ちました。お米はもちろん、自分たちで食べる野菜は作っていたし、小さい頃は鶏も何羽か飼っていたので、新鮮な卵を食べていました。父は肉好きで野菜嫌いでした。芋と南瓜ばか...
LINE公式だより

一歩踏み出せば、もう一歩も踏み出せる

1月30日(火)曇り2泊3日の大阪ツアーを終え、北海道に戻りましたが、最終日は大阪城と通天閣エリアを散策してきました。大阪城は初めてでしたが、とても見応えがあり、特に7階が良かったです。大阪城を築き天下統一をなしとげた豊臣秀吉の生涯が紹介さ...
LINE公式だより

出会いと繋がりを大切にすること

1月29日(月)晴れ久々に知らない土地を訪ねて、脳がフル稼働しました。乗換案内アプリを使っても、乗換が難しいのです。とても疲れますが、刺激になっていいですね。2日目のミッションは兵庫県にある「フクモナ」に行くことでした。ここは山友夫婦が営む...
LINE公式だより

笑顔は伝染する

1月24日(水)曇り私は曜日ごとにやることがほぼ決まっていて、火曜の夜はパソコンの勉強会をしています。雪のない時期は公共施設を借りて対面で行っていますが、冬は移動が大変なので、zoomを使ったオンラインに切り替えています。カメラ機能をオンに...
LINE公式だより

不安定で難しくてめっちゃ疲れるスキー

1月20日(土)曇りスキージャンプの着地姿勢をテレマークと言いますが、あの姿勢で斜面を滑るのがテレマークスキーです。踵が固定されていない状態で、膝を曲げるので、身体の形はスクワット姿勢ですね。わかりやすくいうと「不安定で難しくてめっちゃ疲れ...
LINE公式だより

ソラチカラ登録50名

1月19日(金)晴れLINE公式アカウント「ソラチカラ」の友達登録が50名になりました。12月12日から試験的に毎朝配信を始めて、2週間後の12月26日からSNSを通じて、友達募集を始めました。これまでの自分を分析すると、2週間続けられたこ...
LINE公式だより

3年前のニセコ

1月17日(水)曇り昨日は札幌近郊でかなりの降雪があり、千歳方面に向かう高速道路は通行止めでした。新千歳空港では大韓航空機とキャセイパシフィック機の接触事故がありました。事故が続きますね。昨年は2回東京に行きましたが、空港で働いている人が半...
LINE公式だより

カムイスキーリクス

1月14日(日)雪シーズン中に数回あるかないかという最高のコンディションの日を「The day」と呼んでいますが、前日にまとまった降雪があり、放射冷却で夜は冷え込み、日中は快晴、昨日はまさにその日でした。私はカムイスキーリンクスでセッション...
LINE公式だより

ヒグマとの遭遇確率

1月12日(金)雪昨日のメッセージ送信後、内容に興味のあった方が多かったようで、チャットでの反応が沢山届きました。どんな内容に興味があるのか、今後の参考になるので、リアクションをしてもらえると嬉しいです。北海道の山=ヒグマと思う人もいるので...
LINE公式だより

竹虎のお弁当箱

1月6日(土)雪昨日は日中気温が上がり、雨混じりの雪が降り、帰りはツルツル路面になっていました。今朝は水分多めの雪が降っていますので、空知管内へお越しの際はくれぐれも気を付けてください。昨年末、旭川のサンタプレゼントパークでテレマークのセッ...
タイトルとURLをコピーしました