LINE公式だより 雪は少なく、気温は低く 12月18日(水)晴れ今朝は冷え込みが厳しく、移動中の気温はマイナス10℃ほどでした。来週の焼成に向けて、自宅で乾燥させた作品をアトリエに運びました。驚いたのはアトリエ内の気温です。屋外にセンサーを置いて、2ヶ所の温度が計れる温度計を付けた... 2024.12.18 LINE公式だより
LINE公式だより 3つのキーワードの分析結果 12月17日(火)雪同じエリアでも30分移動すると雪の降り方は違っていて、日本海側に近い新十津川は比較的雪が多い印象があります。昨日のナイターは良い雪が降りましたが、帰り道で路肩に落ちている車がありました。275号線まであと少しのところです... 2024.12.17 LINE公式だより
LINE公式だより 陶芸人口の変化 12月16日(月)雪「2025年のキーワードを3つ送ってください」というワークには、今のところ17名(男性7名、女性10名)の回答が届きました。ChatGPTに集計をお願いしたら、瞬時に分析&集計をしてくれました。締切は今日の正午までとして... 2024.12.16 LINE公式だより
LINE公式だより 粘土の凍結 12月15日(日)雪朝からしんしんと雪が降り続き、そっち岳はハイシーズンの仕上がりになってきました。子供達のスキー教室も始まっていて、リフト乗り場は行列ができるほど賑わっています。以前は質&量ともに2月がベストと思っていましたが、温暖化の影... 2024.12.15 LINE公式だより
LINE公式だより 2025年のキーワード3つ 12月14日(土)晴れ2024年を振り返って「3つのキーワード」を送ってくださいというメッセージを送りましたが、回答をくれた人は7名で、男性は1名でした。ものの数分で返事をくれた人もいたし、普段はほとんどリアクションがない人からの回答もあり... 2024.12.14 LINE公式だより
LINE公式だより 踵を解放した人たち 12月13日(金)晴れのち雪新十津川のそっち岳のナイター営業が始まりました。毎年シーズン券を買っていますが、オープンを待ちわびていた人が沢山来ていました。冷え込みが厳しく雪質は上々でした。スノーボードの若者も多く、とても楽しそうでした。とて... 2024.12.13 LINE公式だより
LINE公式だより 2024年のキーワードを3つ 12月12日(木)雪今朝は冷え込みが厳しく、昨日から降った雪はサラサラのパウダースノーです。子供の頃、雪玉を作るときにすぐに固まる雪と全然固まらない雪があって、なぜそうなるのか分からなかったのですが、今は分かります。水分が多いと固まりやすい... 2024.12.12 LINE公式だより
LINE公式だより 宇宙に夢をオーダーする 12月11日(水)雪LINE公式アカウントからテスト配信を始めたのが、一年前の12月12日だったので、今日で丸一年経ちました。発信力がなくなった自分のリハビリのために始めたことですが、我ながらよくがんばったと思います。全然言葉が出ない日もあ... 2024.12.11 LINE公式だより
LINE公式だより 12月の焼成スケジュール 12月10日(火)晴れ今年も残り20日ほどになりました。今年の年末年始は大型連休になる人も多いと思います。私も9連休になりますが、特に予定は決めていません。毎日どこかには滑りに行くと思いますが、来年のチャレンジとして「クラフトフェアまつもと... 2024.12.10 LINE公式だより
LINE公式だより 感動!蛇口を開くとお湯が出る 12月9日(月)雪土曜日は、三井アウトレットパークから「札幌芸術の森」に向かい、午後から夜までずっとロクロを挽きましたが、蛇口を開くとお湯が出るという環境に感謝感激です。いや~、素晴らしい。最後にこちらを利用したのは去年の10月でした。一年... 2024.12.09 LINE公式だより