LINE公式だより

登山猫育成

2月22日(木)雪今日はにゃん・にゃん・にゃんの猫の日です。犬は飼い主に従順な印象が強いですが、猫はプライドが高く、ツンデレで自己中なイメージでしょうか。人間と同じで兄弟を同じ環境で育てても、性格や気性はそれぞれ違いますね。多い時は4匹飼っ...
LINE公式だより

北海道で一番高い山「旭岳」

2月21日(水)雪大雪山国立公園は日本最大の国立公園で、その面積は226,764haあり、神奈川県とほぼ同じ大きさになります。この「大雪山」というのは2,000m級の山々の総称のことで、最高峰の旭岳は2,291mあります。私がそのことを知っ...
LINE公式だより

かもい岳と岩瀬牧場のジェラート

2月20日(火)曇り昨夜は気温が7℃あり、予報通り雨が降りました。そっち岳はナイター営業をしていたので一応様子を見に行きましたが、やはり雨。スタッフにチョコレートを差し入れて、引き返しました。この状態で冷え込むと傾斜のあるスケートリンクに仕...
LINE公式だより

ふろふき大根

2月19日(月)晴れ昨日は気温が上がり、日中は10℃を超えました。静岡では桜が咲き、東京に住む妹は花粉がひどいと嘆いています。春を心待ちにしている人は多いかもしれませんが、雪解けの早さは夏に大きく影響します。昨年8月は酷暑で、北海道でも熱帯...
LINE公式だより

たきかわ紙袋ランターンフェスティバル

2月18日(日)晴れ思い思いのデザインで紙袋を切り抜き、内側にもう一枚紙袋を入れて、口を折り返すと紙袋ランタンが出来上がります。イベント当日はスタッフがあらかじめデザインされたパターンに従って、ランタンを並べていき、中に雪を詰めて、ロウソク...
LINE公式だより

グルテンフリーキンパ弁当

2月17日(土)晴れ積雪期の週末は予定がない限り、スキー場か山に行きます。昨シーズンの滑走日数は80日でしたが、今年はスタートが遅く、雪解けが早そうなので、終わりは近いかもしれません。最近のゲレ食はクオリティが高く、とても美味しそうなのです...
LINE公式だより

季節外れの暖気

2月16日(金)晴れ例年ならば冬本番の北海道ですが、季節外れの暖気の影響で、冬のイベントに異変が起こっています。「千歳・支笏湖氷濤まつり」が終了予定日を待たずに中止となりました。異常気象は今年に限ったことではないし、日本だけでなく、地球規模...
LINE公式だより

バレンタインは「米粉ブラウニー」

2月15日(木)みぞれバレンタインデーといえば、諸外国では男性が女性に花束やジュエリーを贈ることが多いと思いますが、日本では女性から男性にチョコを贈るイベントとして定着していますね。先月、大阪に行った時、空港でお土産を買おうと急ぎ足で眺めて...
LINE公式だより

意識を変えるには、環境を変えること

2月14日(水)晴れ昨日から気温が上がり、今週はずっと4月並みの暖かさになるようです。パウダースノーに翳りが見えてきました。シーズン滑走日数が42日になり、折り返しを過ぎましたが、中だるみする時期でもあり、序盤の意気込みとは違っています。限...
LINE公式だより

完熟シークワーサージュース

2月13日(火)曇りファスティング明けの3連休はスキー三昧でした。しかも、最終日は秀岳荘でスキーを借り、ナイターも行ったので、4つのスキー場で滑り倒しました。満腹状態の身体は「ブドウ糖」を代謝しています。ファスティングをして空腹状態になると...
タイトルとURLをコピーしました